
のえクラ冒険譚 「白熱!ウィザー討伐」 (Minecraft) 03
最近記事をあまり投稿できてないな〜と思いながら過ごしていると、最後の記事投稿が約2ヶ月前だと気づきました。(時間が経つのは早いと実感させられた)
さてさて本題に入りたいと思います。
12月17日の、のえクラ
今日は少し前から準備をしていたウィザー討伐の日。
1週間くらい前にロジャーさんと危険と隣り合わせのネザーでウィザー討伐場へと続くネザーゲートを作成しておきました。

そしてネザーの中に通路を作り安全に通れるようにしました。
ちなみにウィザーとはウィザースケルトンの頭3つとソウルサンド4つを組み合わせることで召喚できるマイクラ3大ボスの一つです。

のえクラver2.1の時に行ったウィザー討伐は参加者6人で挑みましたがなかなかの苦戦を強いられ、大変だった記憶があります。
ver2.1の時のウィザー戦はロジャーさんの記事をご覧ください。↓
ウィザー討伐に集まったのは、ほしねー、ロジャーさん、青クレさんそして僕の4人です。
先日作ったネザーの通路を通って討伐場へと歩みを進めます。

討伐場に着くとまずは忘れずにベッドでリスポーン地点を設定します。設定し忘れてしまうと死んだ時に遠くまで飛ばされてしまうので念入りに2回3回とやっておきます。
戦いの地は両側には海が広がっている砂漠地帯です。
エンダーパールや金リンゴなど十分な対策をしていざ召喚の時!

「怖いな〜」、「大丈夫かな〜」などと言いながら召喚します!

ウィザーの周りからみんなが一斉に離れて戦闘体制に入ります。
最初は空中に浮きながら攻撃してくるので、弓でビシビシと打って行きます。
最初にターゲットになったのは、一番ウィザーを恐れていたほしねーです。ほしねーがターゲットをもらってくれているおかげで他の人は順調にダメージを与えていきます。
ウィザーの体力を半分まで削ると次は地上戦です!
弓は効かなくなるので剣で直接殴りにいきます。

ウィザーはほしねーを追いかけ海の上に行ってしまい、地上戦ではなく海上戦になってきました。
ウィザーは先ほどまでの攻撃に加えて突進もしてきます。(これがかなり強い!)
必死に攻撃をしていると……

ウィザー討伐に成功しました!
ウィザーを倒すとウィザースターというものを落としてくれるのでそれを拾って討伐完了!と、その時
「ばんわ〜」
聞き慣れた挨拶が聞こえました。
ウィザー討伐が終わってすぐににあにじゃさんが久しぶりに来てくれたのです。
せっかく来ていただいたのでもう一体ウィザー討伐をしようという話になり、なんと二体目のウィザー討伐をすることになります。
材料を取りに行きあにじゃさんと合流。もう一度召喚します。

二体目は地上戦となったことや、みんな少し慣れたということもあり一体目より早く討伐が終わります。

地上で戦ったのでウィザーの攻撃で地上はボコボコです。

砂が欲しかったのでついでに集めてから帰りました。
拠点に戻り、ウィザーが落としたウィザースターを使ってビーコン作りをします。
ビーコンとは敷き詰めた鉱石ブロックの上に置くことでさまざまな効果を得ることのできるアイテムです。
早速地下に鉱石を敷き詰めてビーコン起動!

採掘速度上昇の効果をつけることで、石がサクサク掘れるようになりました!
今回のイベントも楽しくできてよかったです。
次はエンダードラゴンの討伐にも行きたいな〜