![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87116571/rectangle_large_type_2_7bf1fc6308617c5ec92b54990a04c6b5.jpg?width=1200)
のえクラ冒険譚 「ウォーデンを呼べ!」 (Minecraft)01
今回からのえクラの記事を書いていきたいと思います!
のえクラVer2.1は、開始してから8ヶ月が経っており、かなり繁栄してからのお話になります。
9月18日の、のえクラ
今日集まったのは、ほしねー、あにじゃさん、僕の3人です。
たくさんの企画を行ってきたのえクラVar2.1は、やることがほとんどなくなってしまい毎回と言っていいほど「何かやることありますか?」や「やることないねぇー」といったような会話が飛び交っています。
先日古代都市に突入し5人中5人がウォーデンによって全ロスするという結果になってしまいました。
それにつきましてはのえクラ仲間のロジャーさんが記事にしてくださっているので是非ご覧ください。
古代都市では全員が全ロスという不甲斐ない結果に終わってしまいましたが、地上なら逃げられるし広いからウォーデンと互角に戦えるのではないか!という話になっていました。
ウォーデンとは、マインクラフトの最近のアップデートで追加されたとても、強い敵のことです。(結構怖い!)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87117652/picture_pc_36c4a964d305b4d035eb379e18d93917.png?width=1200)
あにじゃさんが読んだnote記事によると、ウォーデンを呼び出すために必要なスカルクシュリーカーというアイテムは一度壊して再度置くと呼び出すことはできないが、スカルクカタリストというアイテムに経験値を吸わせることで低確率で出現するスカルクシュリーカーならウォーデンが呼べるとのことでした。
早速やってみよう!ということになり、平原にスカルクカタリストを置いて始めることにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87118011/picture_pc_74b13d79f47714ee15fe7b47895527e0.png?width=1200)
たくさんの経験値を集めるべくモンスターが出る夜をひたすら待ちました。
ついに夜になり、モンスターハントを始めました。スカルクカタリストの周りでモンスターを倒し、経験値を吸わせると…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87118313/picture_pc_15835b02c8c25a7ee01eacce83bdd52d.png?width=1200)
モンスターを倒して倒して倒しまくりますが、なかなかスカルクシュリーカーが出ない!
でも諦めずに1時間弱粘って戦ったところ…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87118533/picture_pc_36cb11ede3ce63ec5e7d613b799051a8.png?width=1200)
ついに!スカルクシュリーカーを出すことに成功しました。ウォーデンは暗いところでしか出現しないのですが、ちょうど夜に出てしまったので一同は大慌て。ほしねーは遠くに行くし、あにじゃさんはウォーデンを呼び出そうとするし、僕はやっとでた喜びで落ち着きがないしでとても混乱しました。
ウォーデンはスカルクシュリーカーに超音波のようなものを出させることで呼べるのですが、あにじゃさんが呼び出そうとしてもウォーデンが出てこない。
なぜだ?と思って調べてみたところ…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87119150/picture_pc_4b603b707ece51695c0a8bb721e13dac.png?width=1200)
なんと!ディープダークバイオーム内に自然生成されたものでないといけないということが判明したのです!
今回出したスカルクシュリーカーはこの条件に当てはまりません。
今回行った方法を書いていたnote記事は間違いだったのです。
ということでウォーデン地上呼び出し作戦は失敗に終わってしまいました。
まぁトライアンドエラーということでいい経験だったとは思います。
またいつかウォーデンに正々堂々とリベンジできることを楽しみにしています。