![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144506760/rectangle_large_type_2_a588a78b624a8ca46a3469d88681ed63.jpeg?width=1200)
まいご
こんばんは!よっこです。私たちはりんご栽培もおこなっていますが、そんな園地で事件が起きました。
昨日いつもの畑ではない方で下の子が迷子に。
『みてみてぇ。葉っぱのハートを見つけたよー』
![](https://assets.st-note.com/img/1718723310410-NBp4ju6lmF.jpg?width=1200)
そんなやりとりがあって『さぁじゃあ今日はかえろっか♪』っと言った矢先で・・・
・車の方向わかっているから大丈夫 と言う思い込み
・お気に入りのサルのぬいぐるみ2人をいれるだけのために持ったカゴバックとリュック、そして外用の椅子を持って
先に向かったはずの彼が車にいない
呼んでも返事がない
きっと大丈夫と思ってみても何周回っても会えない
『キジはいたけどそっちの方向には向かってなかった』
名前を呼び続けるが返事はない。
近くの小川までの距離は深いけど水位はなくゆるやか、落ちたなら助けを求める声が聞こえるはず。
何回も車の中も確認、たまたま見かけたおじさまに2周目で声をかけさせていただく。そしてまた探し回る
・・っとしていたらやっと車の方からささやかな泣き声が。
かけていき姿を見て・・・ホッ。
どうやら何故だかわからないけれどどこ行っても同じとこに戻るとか。とても不安だった。。と大荷物を持って車のカギもぎゅっと握りしめて戻ってこれた。
この場所の車を停める場所には自然龍様漂うただならぬご神気を感じる大きな木が密集している森があるのですが、私が『ここはきっと聖地』としている場所があるのですが”そこ”を目指して戻ってきたんだとか。
冷静にちゃんと見て帰ってきてくれてありがとう。
手をぎゅっと握りしめ町のおじさまにも報告を。
『なんかあればここに来たらいいよ』っと声をかけていただく。
まだ来なれない場所での次男の迷子は近隣の方へのご縁を繋いでくれた。
超絶焦ってあらぬところも探して何度も見渡して車に戻ったら姿が見えるのを想像して探して走る範囲は限られていたけれど、『もう先に向かっている』それを追いかける状態での出来事で。
『まだ不慣れな所は必ず一緒にいこーっ。手ぇ離さないから。』
そしてぎゅーーーーーーーっ❤
🌈たいせつなものを見失わないように🌈
大げさかもしれないけれど食卓での何気ない会話で笑い合える事。
幸せ過ぎて『これからも家族みんなをいじり続けていく事をここに誓いまーす♪』っと宣言した夜
![](https://assets.st-note.com/img/1718723506529-4B14J4WPB0.jpg?width=1200)
今日もありがとうございます🌈