![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20717341/rectangle_large_type_2_2729e452af8813ffa5218efd4b45ca73.jpeg?width=1200)
それぞれの いつもの挨拶
「さよなら」って言葉。
使わなくなったよな。
小学生の時、「帰りの会」という名のホームルームが終わって、
「先生さようなら!みなさん、さようなら!」
全員でそろって言ってな。
毎日のように言ってたけど、今から思えば気持ち悪いな。
あれから、もう何年経っているのだろう・・・
「さよなら」なんて気軽に使えなくなった分、大人になったんだなぁ。
来店した女子高生が買い物をすませた。
ボクはいつもの接客用語。
「ありがとうございました~」
その女子高生はボクに
「さよなら~」
と言った・・・
なんだか、すごく、寂しい気持ちになった。
大人になると「さよなら」って言葉。
重いよね。