松竹梅
近所の介護施設に住む元気なバアサン。付き添う介護士さんからはタケさんと呼ばれている。
タケさん。名前の由来は何だろうか?
松竹梅の竹だろうか?次女だったのか?それとも竹を割ったような性格になりますように?
ランク付けで微妙な位置の竹。
タケさんの来店のたびに考えてみるのがボクの密かな楽しみ。
苗字が竹本だったり、武井だったりはルール違反だよ。
タケさんは、ほぼ毎日ウチの店に散歩に来る。買い物ではなく散歩だ。何か買って行ったためしがない。店の前を通り過ぎていくだけの日もあるが、店の中に入ってきてスタッフに話しかけてくることもある。
ここ数日は店に入ってきて、毎日のように施設のゴハンが不味いと愚痴をこぼしていくのだ。朝昼晩の三食すべてのメインディッシュがコロッケなのだそうだ。そんなことボクに言われたって困るが、聞いてやってタケさんの気がすめばと優しい店員度140%。
昔は美人だった(本人談)
親切店長140%の理由が超熟女とか守備範囲広すぎるでしょ?それに本人談の美人話ほど信用できないものはないのだ。
その性格の明るさが見てわかる黒髪のショートカット。小顔の美女子が来店。県外の大学に通う大学生だ。
「店長、いつも私のお祖母ちゃんに優しくしてくれてありがとう。お返しに私から店長に優しさをお返しするね」
タケさんに年頃の孫がいて、しかも、ものすごくカワイイなんてことが発覚した時に後悔しないために今から先手を打っているんだ。
タケおばあちゃんのカワイイ孫の店長です。