見出し画像

デスク配線の収納アイテムについて

デスクに色々置いたものにものの、配線がごちゃついている…

という悩みは多いですよね。

今回は配線周りをスッキリさせる自分なりの収納について解説していきたいと思います。

メインはケーブルトレーに収める

ケーブルトレーにほとんどのケーブルを収めれば大体の見栄えは解決します。

自分はサンワダイレクトのケーブルトレーを使用しています。

中はというと、エレコムの10個口電源タップに全てプラグを差しています。

正面から見ても、ケーブルを全て隠してくれるので素晴らしい。

補足ですが、デスク天板と同色にしたほうが違和感がなく仕上がります。

あと同じようなケーブルトレーでメッシュタイプがあるのですが、
ケーブルが透けてしまい個人的にはダサいと感じるのであまりオススメはしません…


モニターからのコードは一本でまとめる

モニターから出るケーブルは、収納スリーブで1本にまとめるとスッキリします。

4本のケーブルを1つにまとめて、アームに沿わせている

JOTOのケーブル収納スリーブが見た目的にもカッコよく、オススメです。

主電源コードにも使用して、見た目を良くしています。

そして先ほどまとめたケーブルをケーブル結束バンドでモニターアームの付け根にくくりつけています。

このケーブル結束バンドは色々なところで使えるので持っておいて損はないと思います。


ケーブルトレーから出るケーブルは配線モールを通す

ケーブルトレーからコードを伸ばす必要がある場合は配線モールを使用しましょう。

自分の場合でいうと、SwitchBotハブミニをデスク下で管理しています。

配線モールを経由してハブミニを設置

強力な粘着テープが付いているので、剥がれる心配もありません。


記事を読んでいただきありがとうございます。

今回はデスク配線周りを紹介させていただきました。
次は小物をピックアップしていきたいと思います。

Instagramのほうでは日常生活をアップしているので覗いてみてください↓↓

Instagram

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集