見出し画像

【交流重賞の旅2024~第36章/展開&枠順&馬場がカギ~】10/31(木) 門別11R エーデルワイス賞(20:00発走)【1万円勝負馬券も公開!】

10/31(木) は門別競馬場にてエーデルワイス賞が行われます。

いや~、気づけば地方競馬もあと2カ月、というか今年もあと2カ月。

今月はあまり成績が良くなくて苦しみましたが、そんな時もあります。

とにかく、年間通して勝てるように、そして目の前の一戦一戦を当てられるように、今日も集中していきます。

今回は南部杯以来の交流重賞ですね。今月ラストDAY。

エーデルワイス賞は去年もバシッと仕留めた一戦でした。

▼昨年の結果

~門別11R エーデルワイス賞 結果

▲12モズミギカタアガリ(10人気)
○13スティールマジック(1人気)
◎10モノノフブラック(4人気)

3連単 62,130円×200円的中!

ド本線で3連単6万!

相性の良い門別ダート1200m。今年も狙っていきましょう。

~展望~

門別のダートは白砂になってから基本的にはフラット~やや外有利~外有利傾向で、あまりイン有利にはならない。

これが最大のポイント。

今年も近走逃げている馬が多く、前は速くなりそう。

JRA勢の4頭も…

イッシンフラン→前走2番手抜け出し
ミリアッドラヴ→前走2番手抜け出し
アーデルリーベ→前走逃げ切り
ラインパシオン→前走は芝→前々走は4角2番手抜け出し

当然といえば当然だが、キャリアの浅い先行馬ばかり。カンタンに逃げ切りが決まらないからこそ、キャリアを積んだ組や、距離短縮の差しがハマりやすい。

昨年10番人気を覆して勝利したモズミギカタアガリは前走ダート1700mからの距離短縮だった。

今年も差し馬の台頭があるのでは…?

ましてJRA勢がそこまでアテにならないだけに、波乱の香りも漂う一戦だ。

というわけで、結論へ。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------***
【2024-交流重賞の旅・第36章】10/31(木) 門別11R エーデルワイス賞 ダート1200m 20:00発走
------------------------------------------------------------------------------------------------------------***

ここから先は

1,203字 / 1画像

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?