![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167864678/rectangle_large_type_2_ce5ca43b8ef9876dc8b3508ad1f6dd68.png?width=1200)
明日は大晦日&ブラックムーン&己巳の日&大祓の日!
明日の大晦日は、様々な特別な意味が重なる、とてもパワフルな一日となりそうですね。
それぞれの意味について、もう少し詳しく解説させてください。
大晦日: 一年の最後の日で、新しい年を迎える準備をする大切な日です。この日には、一年の感謝を込めて過ごし、来年の目標を立てるなど、心新たに新年を迎えるための儀式が行われることが多いでしょう。
己巳の日: 60日に一度巡ってくる特別な日で、弁財天様と縁が深いとされています。弁財天様は、福徳、芸能、学芸の神様であり、巳の日は金運アップや芸術的な才能が開花すると言われています。
ブラックムーン: 一ヶ月に2回新月が訪れることを指し、非常に珍しい現象です。新月は始まりと終わりを象徴し、ブラックムーンは特に強力な浄化と再生のエネルギーをもたらすとされています。
大祓の日: 古くから伝わる日本の伝統的な行事の一つで、一年間の穢れを祓い清め、新しい年を清々しく迎えるための大切な日です。
これらの意味が重なる明日、どのような過ごし方が良いのでしょうか?
感謝の気持ちで一年を振り返る: 良いことも悪いことも含めて、一年を振り返り、感謝の気持ちを持つことで、心が穏やかになり、新しい年を良いスタートで迎えられます。
浄化: 部屋でお香をたいたり、湯船につかって身を清めたりするなど、浄化することで、心も体もスッキリとします。特に、不浄なものを手放し、新しいものを取り入れたりすることで、運気アップが期待できます。
神社仏閣への参拝: 近くの神社仏閣へ行き、一年の感謝を伝え、新しい年の願いを込めてお参りしましょう。今年は辰年なので一年の感謝を龍神様に、来年は巳年(しかも明日は己巳の日)なので来年のご挨拶に弁天様に参拝してもいいかもしれません。
自分を見つめ直す時間を持つ: 静かな場所で瞑想したり、日記を書いたりして、自分自身と向き合う時間を持つのも良いでしょう。
新しいことを始める: 習い事を始めたり、新しい趣味を見つけたりするのもおすすめです。
これらの過ごし方以外にも、様々な過ごし方があると思います。
一緒に、最高の年の瀬を迎えましょう!