![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96121153/rectangle_large_type_2_55c73fb2d3dbfda8f97592556ec44052.png?width=1200)
人違い1~3
自分が誰かと勘違いされて、まあまあな至近距離で
挨拶されたりしたことが何度かあります。
青山一丁目あたりでは2〜3度ほどありました。
1つ目は、
ツインタワービルの地下のお店でご飯を食べていた時
隣の席の男性から
「ああ、〇〇さんこんにちは。すみません、気付きませんで」
と挨拶をされました。
隣の席なので離れていても2mほどでしょうか。
至近距離です。
◯◯さん、聞き取れなかったが、
”ふせ”でも”たろう”でもないことは明らか。
お互い無言で見つめ合う時間があり、その方が
「えっ?んっ?あっ、すみません」と。
2つ目は、銀座線に乗っていて青山一丁目駅に止まった時、
ドアの近くに立っていた私の前を通り電車を降りる女性が振り向き、
「あれ、◯◯さん。降りないんですか?」と言われました。
よほど似ている人が青山一丁目にいるんでしょう。
どちらも名前を呼ばれたのですが、
なんという名前だったの定かでないのが悔やむところです。
3つ目も青山一丁目駅でしたが、詳細は忘れました。