![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140818033/rectangle_large_type_2_f8ce45f9d0f3ac78d0508d7e84211b0f.jpeg?width=1200)
アイアンのソケットが・・・
こんにちは、ゴルフ大好きエロ親父のゴル太郎です。
お久しぶりでございやす。
ま、誰も読んでないと思うので、気楽に更新しますわ。
今使っているアイアンが、ピンの210なんだけど、ヘッドの上にある、黒いカバーみたいなやつ。
ソケットって言うんかな。
それが上にずれてきたんよね。
ヘッドが下がっているんじゃないみたいで、とりあえず抜けたりはしないようだけど、なんか気持ち悪い。
よく使う、7番と9番だけ、3mmくらいの隙間ができてる。
これって、本当に大丈夫なんかな?
ショップに聞いたら、ピンはよくあるよーって言われた。
だから、ずれにくいのに変える人もいるみたい。
素人考えで、ボンドつけて上から叩いたら入るんじゃね?
と思うけど、ダメと言われた。
そんなもんかいね。
ソケットそのものは安いんだけどさ、ヘッド外してなんだかんだと工賃高いから帰って来た。
このソケットずれたまま使ってる人いたらおせーて。
あとさ、今、タイトリストのT100ってアイアンがめちゃくちゃ気になるのよ。
どのくらい気になるかと言えば、磯山さやかと同じくらい気になる。
使ってる人いたら、リアルな感想教えてほしーなー。
アイアンなんて、そーそー変えないしさ、今だって使いこなしているわけじゃないし。
おれのアイアンも上手い人が使ったら、なぜか全部真っ直ぐ飛ぶんだよなー。
なんで俺は曲がるん?笑
そんなレベルなんだから、変える必要もないっちゃないんだけどさ。
なんか気になるのよね。
そんな時ありません?