ドバイで海外就職、生活するための完全マニュアル
私は現在、中東、アラブ首長国連邦のドバイの外資系企業で働いている。
海外就職というと
・アメリカ
・オーストラリア
・ヨーロッパ
・東南アジア(シンガポール、マレーシア、ベトナム、タイなど)
が一般的な候補に挙がると思うが、ここ数年、中東のドバイが新たな海外就職先として注目を浴びていて、その理由として
・就労ビザの取得がしやすい
・英語が話せれば語学面での問題なし
・日本人がまだまだ少なく、人材として価値が上がる
・所得税がなく、且つ給料が日本と同じか日本より高い(日本の1~2.5倍)
・治安が良く、安全である
・世界中から人が集まり、様々な経験ができる
・町が新しく、これから更なる経済成長が見込まれる
などが挙げられる。
しかし一方で「ドバイで就職する」ということに関して
・進め!中東探検隊 さんのブログ
https://seiwanishida.com/
・Naomichi Takahashi さんのYoutube動画
https://www.youtube.com/watch?v=3kiXtVszoNc
以外に現地就職の情報がなく、今後ドバイで現地就職を希望する方のために、
・ドバイで仕事を見つけて就職するには
・ビザの手続きに必要な知識
・家探しのアドバイス
・病気になった場合
・銀行からお金を借りる方法
・車を買うとき
・生活における注意事項
などなど、ドバイで生活するに当たり必要な情報を全てまとめた手引きをこちらに示した。
初めての海外就職、初めてドバイで働くと右も左もわからないまま失敗してしまうこともあり、特に中東はあまり日本に馴染みがないため、今後新しくドバイで仕事をする人が快適で順調な生活を送れるように、このNoteをドバイ生活の手引きとしてご活用頂きたい。
最終更新日2019年4月1日
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?