![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41755356/rectangle_large_type_2_10ead4b519ea5f594cee85d38cf77a83.png?width=1200)
[まいにちkintone]kintone Café 岡山 Vol.4@オンライン に参加してきました!
こんばんは!そろそろ仕事納めの方がほとんどでしょうか?
会社は金曜日まででしたが、私は12/29まで対応する予定です。スタッフの皆さんは一足早めに金曜日が仕事納めの方が多かったかな?大変お世話になりました!
さて、表題の通り、kintone Café 岡山Vol.4@オンラインに参加してきました!
参加者の皆さんの立場は様々。社内でkintoneを推進される立場の方、社外から提案する立場で入られる方・・・など。
また今回はLT&登壇形式ではなく、いくつかのテーマに沿って話しましょう!という内容でした。LT&登壇形式だと場合によってはスケジュールの進行に追われる可能性もありますが、フリートークだとまったりと皆さんで議論を深められますね!年末の慌ただしい中でも開催していただき、楽しくも嬉しかった時間でした!
テーマの内容は
・kintone利用期間はどのくらい?
・kintoneの好きなところ
・kintone最初の失敗or挫折
・kintoneをほかの人へ勧めるときは?
・kintoneでいつかはやってみたいこと
など、皆さん盛り上がりましたね!
特に私にとっては、最後のテーマがkintoneに関する来年への抱負として皆さんの意気込みをお聞きして、自身のモチベーションが上がりました!
来年もがんばろう!^^;
早くもyoutubeでアーカイブになっておりました!
Twitterでのつぶやきも拾ってまとめておきましたので宜しければどうぞ!
岡山の実行委員 堀さん、藤原さん、柳川さんありがとうございました!
私も今年のkintone関連の活動をまとめる時間ができてありがたかったです!
今日のところは、いじょうです!