![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38861636/rectangle_large_type_2_07916bd9108760ad713a50602486d173.png?width=1200)
[まいにちkintone]どう過ごした?Cybozu Days 2020 Tokyo
こんばんは!アントベアの森田(諭)です。
11/11~11/13までの間、Cybozu製品に関連するカンファレンス(展示会)である、Cybozu Days 2020 Tokyoに参加してきました!
「遠くまでよく行くね~?!」と驚かれることもありましたが、行くだけの価値はあると思います^^;
今回の目的は3つありました。
1.kintone Caféでも多大にお世話になっている斎藤さんの会社がカレンダーPlusプラグインのブース出展するということで、来場者の方へ説明する役割として。
2.cybozu Days in kintone Caféに出演するため。(あまり人前で喋りたいって柄ではないのですが・・・新たに興味を持ってもらえるのならば、それもまた頑張らねばという思いで!!)
3.そしてもちろんkintone界隈の最新情報のキャッチアップと、普段から交流しているユーザー同士の交流のため。
でした。これから上記の様なことをしていきたいという方は、一度参加されたほうが良いと思いますし、仕事でkintoneやってるけどイベントには言ったことがないという技術者の方も是非行ったほうが良いと思います。
↑会場はこんな感じ!密を避けて広い会場をさらに広くレイアウトしてあります。もちろん入場の際は体温測定と消毒。スタッフはマスク&フェイスシールドという徹底ぶりでした。
Day0(事前準備)
私自身コロナ以降、初の東京出張なので久しぶりの東京行きが新鮮に感じられました。移動しながら、メールして資料作成して・・・金曜日の日中での新幹線車内は乗車率50%という感じでしょうか?のんびり移動できました。
明日から3日間、cybozu days 2020 ラジカルブリッジさんブースの応援に入ってます! 普段Twitterで交流してる皆さんとお会いできる事楽しみにしてます! #kintone #CybozuDays #ラジカルブリッジ #カレンダーplus
— tarimo@アントベアクリエイツ (@tarimo34) November 9, 2020
移動!!久しぶりに出張だぁ
— tarimo@アントベアクリエイツ (@tarimo34) November 10, 2020
新幹線に乗りながらタイピングするスキルが著しく落ちている。。酔いそう!笑笑 pic.twitter.com/CvF5qhNfBm
幕張到着!
— tarimo@アントベアクリエイツ (@tarimo34) November 10, 2020
明日からCybozu Days 2020 Tokyo!!
カレンダーPlusエバンジェリストでブースに居ますー!https://t.co/Ezw1gxPlGb#kintone #cybozudays #ラジカルブリッジ #カレンダーPlus
Day1 カレンダーPlusブースで説明!休憩時間にセッション参加
ブースに立つのも久しぶりだなあということで、ペース把握に努めておりました。がっつり相談になってしまうのですが、数よりも質ということで、安心してご説明できありがたい限りです!!
また合間にセッションにも参加できて満足度ありました。kintone hackも様々なネタがあり興味深く拝聴させていただきました。
準備完了!
— tarimo@アントベアクリエイツ (@tarimo34) November 11, 2020
カレンダーplusの虎になる!(予定)#kintone #CybozuDays pic.twitter.com/6EizFzWYQA
kintone hack!!!
— tarimo@アントベアクリエイツ (@tarimo34) November 11, 2020
顔が緑!(親近感)#cybozudays pic.twitter.com/ngNcJXeTOW
Gatebox(unity)→aws lightsail→kintone
— tarimo@アントベアクリエイツ (@tarimo34) November 11, 2020
わーお!すご#kintone #CybozuDays pic.twitter.com/ATJffEt9N4
UIがすごい! #cybozudays pic.twitter.com/mJfTgBnwpn
— tarimo@アントベアクリエイツ (@tarimo34) November 11, 2020
Day2 早朝MTGを終えてブース説明&セッション登壇
毎週木曜に岐阜で定例MTGがあるのですが、コロナのご時世、オンライン参加でOKでしたので宿泊先のホテルから参加、ブース説明とセッション登壇に専念できました!
よし起きた!今日は早朝から岐阜の事業者の皆さんと早朝MTGなので準備開始(今かよ)
— tarimo@アントベアクリエイツ (@tarimo34) November 11, 2020
・・・の後、幕張メッセにダッシュ!
Zoomで良かった・・・(しみじみ)
うおおお!ついに!! https://t.co/6I8oluEtJS
— tarimo@アントベアクリエイツ (@tarimo34) November 12, 2020
カレンダーplusブースday2!
— tarimo@アントベアクリエイツ (@tarimo34) November 12, 2020
まもなくオープン!!#cybozudays #カレンダーplus pic.twitter.com/zzNMZkVyJr
間もなくhiveのカレプラエバの安藤さん来店!!
— tarimo@アントベアクリエイツ (@tarimo34) November 12, 2020
ありがとうございました!!^_^#cybozudays #カレンダーplus pic.twitter.com/JZYYbQ32ca
Hive!!
— tarimo@アントベアクリエイツ (@tarimo34) November 12, 2020
アミックスコムの安藤さんからスタート! #cybozudays pic.twitter.com/srEUhwN0gS
#cybozudays #kintonecafe
— なかじ@野生の業務改善職 (@nakaji32) November 12, 2020
岐阜の森田さんー pic.twitter.com/BoBG06Zzwm
森田さん(たりもさん)!
— 中尾典隆 (@NNN80388058) November 12, 2020
情報共有の場を求めて。#kintonecafe#CybozuDays pic.twitter.com/ZsbSyY7Nji
なかじさんと中尾さん、写真ありがとうございました^^;
Day3 最終日!ブース説明とkintoneユーザー皆さんと交流
3日目にして、大分ペースが掴めてきました!
ブースに来所いただくお客様が何を求めているのかは人それぞれ、課題についても自分のブース(カレンダーPlus)だけでは説明しきれない場合は他のブースへのご紹介、など遊撃隊的な動きもできました!
最終日!
— tarimo@アントベアクリエイツ (@tarimo34) November 13, 2020
カンタンマップとカレンダーplusもチームワーク!でお待ちしてます!!#kintone #cybozudays #カンタンマップ #カレンダーplus pic.twitter.com/JcaLVUoqdz
kintoneには欠かせない、コミュニティについて!小島さんとキンスキ松井さん登壇セッション!#cybozudays pic.twitter.com/XQdOWfIPat
— tarimo@アントベアクリエイツ (@tarimo34) November 13, 2020
斎藤さん、サイボウズ営業本部チャンネル出演中! #CybozuDays #kintone #カレンダーplus pic.twitter.com/fM05L5OICs
— tarimo@アントベアクリエイツ (@tarimo34) November 13, 2020
第二展示場から第九展示場まで走って挨拶して戻る。
— tarimo@アントベアクリエイツ (@tarimo34) November 13, 2020
後2分で帰ブース! pic.twitter.com/OumUWOJX5c
これにて一件落着!ラジカルブリッジwith カレプラ語りたい芸人ズ! #CybozuDays #ラジカルブリッジ#カレンダーplus #誤字あり再ツイート pic.twitter.com/RknKZILd48
— tarimo@アントベアクリエイツ (@tarimo34) November 13, 2020
・・・というわけで濃い3日間でした!
お誘いいただいたラジカルブリッジの斎藤さん、またカレンダーPlusエバの皆さんには大変お世話になりました!!
3日間でモチベーションフル充電!名古屋に戻ってからもバリバリできそうです!!大阪もやるぞ!!と思っています^^