kintone Café 岐阜 vol.9 参加してきました! そして来週は kintone Café ONLINE!
日々の忙しさ?にかまけて更新ペースが・・・でございますが😅、元気にやっております!
kintone Café 岐阜 vol.9 参加してきました!
・・・というか実行委員として開催してきました!の方が正しいのかもしれませんが😅
ともあれ、オンライン開催(zoom)で全国津々浦々の方に参加いただきありがとうございました!
まとめはこちらになります!
動画も編集中なのでお待ち下さい😊
そもそもvol.1っていつ開催したかな・・・?
調べてみました、こちらです!2016年7月2日の実に5年前からですね!
今となっては懐かしい話ですが、とても一般の方に認知されている状態ではなく、無理やりソフトピアジャパンの会議室を借りて開催した記憶があります。(どんな活動をしている団体ですか??と何度も何度も聞かれてこれ部屋が借りられないのではと焦りまくった記憶が蘇りました😭)
この頃のkintone Café 岐阜
一年前からのコロナ騒ぎが始まり、一度開催は止めてみようかという話も出ましたがオンライン(Zoom/youtube live)で参加できるようシフトしました。
オンラインで開催することで、”岐阜”という地域性がなくなってしまうのでは?という懸念もありましたが、蓋をあけてみると岐阜のユーザーさんも参加されているのでまあ、”岐阜”のオンラインコミュニティではあるなぁと。
むしろ対面開催できるまで待つ、という判断をしていたらここまで続いていなかったかもしれません😊
そしてこれからのkintone Café 岐阜
当面はOnlineで全国から手軽に繋がれるという手法をとりながらも、いずれかのタイミングで対面でのkintone Café 岐阜も企画してみたいなあと個人的には思っています。
はるばる東京や大阪から、岐阜くんだり(笑)まで来ていただいて、この環境でkintoneユーザーが日々業務改善に取り組んでるんですよ!という岐阜kintoneユーザーのリアルを知っていただければ!
そしてもちろん、岐阜の実行委員さんも募集しています。一緒にやりましょう!(司会変わっていただきたい!笑)
なにはともあれ、来週は”kintone Café ONLINE Vol.2”!
来週の土曜日もオンラインでkintone Caféが開催されます!
こちらは2回目になりますが、地域名と紐付いていない「kintone Café ONLINE」もちろん全国からkintoneユーザーが参加する楽しいイベントになると思います!
来週の土曜日は私もいち参加者として楽しもうと思いますので、どこかで見つけたら声かけてもらえると嬉しいです!
今日のところはいじょうです!