![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110546278/rectangle_large_type_2_aadbbc83a4480915f9c667a0f8c21599.jpg?width=1200)
AJ米田渡TOUR 2013 Let's Go Climax
2013年7月13日 AJ-米田渡-TOUR 2013『Let's Go Climax』DVD
発売日でした。
なんの日ネタをテーマに書いていますが、
基本、C-C-B名義だけにしています。(ベスト盤やリミックス版は除く)
ソロや解散後ユニットは追いかけきれないし、
資料自体も、今となっては手に入れることが難しい😓
でも、このDVDのレビューは書きたい!
だって、見て楽しかったから。
だって、このユニットから再結成に繋がったから!
だって、米川さんのサイトに行けば、まだ手に入るから!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110444330/picture_pc_6bb3a940f2d00c96e4b1467bb5c2857e.jpg?width=1200)
2013年2月、英樹さんの誕生日から3月、米川さんの誕生日まで
4本のツアーの様子(Disk 2 Road Movie)と
3月3日新宿BLAZEでのライブ映像が収録されています。
(Disk 1 FINAL "Live at SHINJUKU BLAZE”)
2枚組、かなり見応えのある内容です。
AJ 米田渡というユニットは米川さんがリーダーです。
サウンド的にはC-C-B時代より、かなりアグレシッブなアレンジで
ロック感の強めなステージ。
ミュージシャンとしてのスキルをガンガン使いまくる
ずっしり聴きごたえのあるライブです。
でも、MCはほとんど英樹さんと田口さんで進んで行きます。
(あくまでDVDに収められた分ですが)
まぁ〜、ふざけたMCと演奏のかっこよさにギャップがありすぎて。
(特にサポートドラムのファンキー末吉さんのMCが最高!)
「Let's Go Climax」からステージがはじまります。
もう終わるの?
と、不安になりましたが、セットリストを見てひと安心。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110509562/picture_pc_4879e85d6f9c4013926c7031a2f7086d.jpg?width=1200)
あとはネタバレになると申し訳ないので、内容は見てのお楽しみ。
CDとはアレンジが違ったり、
笠くんのボーカルパートは誰が歌うの?と、お楽しみがたくさん。
DISC2はツアーのロードムービー。
他の3公演の中から印象的なシーンと、曲も3曲。
あんなエピソード、こんなエピソード、
ネタバレしちゃうから書けないけど楽しかった。
とにかく、私のような出戻りファンが見ることのできる、
数少ないライブ映像です。
Live DVDは後から資料として見ることができたり、
当時見れなかった人のために、大切だと痛感します。
他のAJライブも映像化されているのですが、
現在は買えなかったり、
収録したけど、お蔵入りになったりしたのもあるそうで、
なんとか私でも買えそうな値段で再販して欲しいものです🙇
翌年、2014年のツアー「走る★バンドマン」九州公演に
笠くんがゲスト出演することから、2015年の再結成へ進んでいくわけで。
AJ-米田渡-はC-C-Bにとって大切な活動だったのですね。
MCで英樹さんは『米川が声をかけてくれたから』と言ってました。
C-C-B解散当時、米川さんは
「自分は解散したくなかったけど、年下で言えなかった」と。
年月を経て、みんなが地道に音楽活動していたからこそ、
この再結成になったのですね。
とにかく、このDVDを見れてよかったです!
米川さんのサイトへ、皆さんもぜひ!