見出し画像

1/10 女性科外来、自己注射開始

だいぶ風邪気味。喉が痛い。風邪なのだろうかこれは、、危険。
昨日は夜20時くらいから寝続けた。疲れていたんだと思う。早起きしてお米を炊き離乳食の準備。

娘が早く起きる。離乳食をあげる。今日は14:00からの外来だから少しゆっくりで嬉しい。
夫が起きてきて急いで準備して出社する。
朝ごはんを食べて、娘とゆっくり時間。うつ伏せの練習を頑張る。見本を見せてあげたりして楽しく過ごす。本も読んだ。
だんだん娘眠くなり10時頃寝る。やったーと思いながらゆっくりお風呂に浸かる。溜まってた日記をnoteに書く。

娘が起きたので着替える。今日は外来の際に母が見ていてくれる。迎えにきてくれたので娘をお願いする。

病院へ向かう。通院頻度高すぎてなかなか疲れる、、。結局レコベルは院内処方だった、わかんないから言ってほしかったよぉと思う。レコベル打ててないから3日くらいスケジュール遅れちゃうだろうな。

早めに着いて母にもらったおにぎりを食べる。早めに着いたけど、1時間経っても呼ばれないつらさ。。風邪気味もあって何もする気が起きずただ座って待っているだけ。。

診察がやっと終わる。身体の様子を診てもらい、レコベル開始してもOKとのこと。よかった。スムーズに終了。でも相変わらず会計の待ち時間はめちゃくちゃ長い。

実家に娘を迎えに行く。今日は夫が出社なので、そのままご飯を食べさせてお風呂にも入れさせてもらい、私も夜ご飯。父も帰ってきて娘はにこにこ楽しそうにしていた。束の間のほっこり時間。

帰宅途中で娘寝てくれる。そのまま布団に連れて行く。帰ってから自分時間がもらえて本当に助かる。。

いつも通り夜の服薬と、今日からレコベルの自己注射開始。妊娠時期にインシュリンで慣れておいて良かった。特段問題なし。これから毎日やってみて、次は15日に外来。久しぶりに通院が少し空くな。三連休かぁ。

1日が終わる、はちみつ入り紅茶を飲んでリラックス。これから洗い物して布団に入ろう。

今日は野牛肩がすごく気になったな。もりもりしている。プレドニンがなくなったらこれもなくなるのか、それとも多少は残るのか、、。
いつか薬がなくなって顔も肩もスッキリする日が本当に楽しみ。3年前よりは老けているだろうけど、少しは昔の自分になるのかな。





いいなと思ったら応援しよう!