
四日市で宝塚を観た
月組全国ツアー公演を見るために、日帰りで四日市へ行った。
メインの目的は勿論、観劇だけど、美味しい食べ物だって食べたい。
神の思し召しか、数日前に同僚が「四日市に餃子食べに行ったけど、臨時休業だった」と話しているのを聞き、調べてみたら定休日ではないし会場からも近いので、行ってみることにした。
近鉄四日市駅を出て、まず向かったのは駅のすぐ近くにある桃太郎。
ここのおにぎりが美味しいと聞いて、おにぎり大好き人間が素通りできるわけがない。
帰りの時間だと閉まっているので先に購入しておいた。
そのあと、駅から歩くこと15分ほど。
特徴的なお店が見えてきた。
お目当ての新味覚である。


時計を見ると11時50分、お昼ご飯にはいい時間帯なので並ぶの覚悟で入店したら、奇跡的に1つ席が空いててちゃっかり着席。
座っていると勝手に餃子が出てくるので、あとは飲み物を注文する。
飲み物メニューはビールや烏龍茶の他に各種牛乳(各種!!)がある。
私はリンゴ牛乳にした。
このあと観劇を控えているのでなんとか臭いを抑えたい一心だ。


早速運ばれてきた餃子をタレにつけていただく。
テーブルにあるラー油漬けの刻みニンニクをタレに入れるのだが、まーーーーこのニンニクが美味しい!!
観劇の予定がなければ山盛り入れてるところだが、ここは少し遠慮気味にした。
リンゴ牛乳とも不思議と合う。パクパク食べられてしまうあっさり目野菜たっぷりの餃子と、ニンニクのパンチがきいたタレが美味しすぎる。
おかわりは台の上に空のお皿を載せれば持ってきてくれる。結局2皿食べた。

餃子に満足したところで、また歩いて四日市市文化会館へ。
「琥珀色の雨にぬれて」私は初めて観たのだけど、とても好きなやつだった。主人公は最低の男だが……
音楽もとても良い。そしてちなつさんとじゅりさんの雰囲気にとっても合っていて素晴らしかった。
ショーは大劇場公演と同じものだったが、とても盛り上がって楽しかったし、同じものなのにとても新鮮だった。
帰りの特急で余韻に浸りながら食べたおにぎりも、とても美味しかったです!
日帰り四日市楽しかった~!
