
#10 日本から公式供給だけでステージファイターを楽しむ方法〜【バレエ】1次ミッション:②階級決定戦〜
階級決定戦とは??
前回のフィジカル&テクニカルオーディションで暫定の階級は決まったのですが….もう一度別の組み合わせで審査をして、1次ミッションのダンスフィルムを撮影するための階級を決定するオーディションです。
審査方法
マスター、コーチが決めた8人1組で審査される。フィジカル&テクニックオーディションで決められた階級順に立ち位置につき、指定された振付を結果が決まるまで踊り続ける。1回踊るごとに、マスター、コーチで話し合いが行われて階級移動が行われる。最終的に1st3人、2nd6人、under15人(バレエは、1st2名、2nd4名、under10人)の階級が決まる。
▼課題の振付
フィジカル&テクニックオーディションの1stに選ばれたダンサーがそれぞれ指定の曲で振付を作り、1st同士でそれを評価し合って課題の振付を決定する。選ばれた振付は、階級決定戦だけでなく、ダンスフィルムオーディションの振付にも組み込まれる。
バレエと韓国舞踊の振付決定までのハイライト動画です。
振付が選ばれた1stダンサーは、他のみんなに振付を教えるところまで担当します。この辺りから、振付経験などが他のダンスと比べて少ないバレエダンサーの苦悩が始まります…
【バレエ】階級決定戦
振付
バレエは、1st同士でワースト投票をした結果、0票だったミングァンさんの振付に決まりました。とても消極的…というか、正反対の踊りをする同い年ライバルのギョンホvsユチャンが激しかった結果お互いをワースト指名し合って、誰も票を入れなかったミングァンさんに決まった感じです。フィジカル&テクニックオーディション似たようなバレエ的な基本テクニックが多く含まれるため、ダンサーの中でも賛否ありましたが….
組み分け
▼1組
【1st】カン・ギョンホ(강경호)/キム・ユチャン(김유찬)
【2nd】チョン・テフ(전태후)/ムン・ジュンオン(문준온)/カン・ユング(강윤구)/キム・サンヨン(김상영)
【under】キム・テヨン(김태연)/チェ・ギュテ(최규태)
▼2組
【1st】シン・ミングァン(신민권)/キム・テソク(김태석)
【2nd】チョン・ソンウク(정성욱)/チョン・ミンチャン(정민찬)/アン・シオン(안시온)/キム・ギョンウォン(김경원)
【under】パク・ミンウ(박민우)/イ・ハヌル(이하늘)
※振付〜階級決定戦の公式公開動画を全てまとめてあります。階級のネタバレなど含む動画もありますのでご了承ください。
※タイトルに【ENG】が付くものは、歯車マーク→字幕→英語字幕→字幕→自動翻訳→日本語の設定で日本語字幕で視聴できます。
ここからは、階級のネタバレを含んだ内容となります
【1組】
【2組】
階級決定戦ハイライト
階級決定戦 結果
【1st】カン・ギョンホ(강경호)/チョン・ソンウク(정성욱)
【2nd】キム・ユチャン(김유찬)/キム・ギョンウォン(김경원)/チョン・テフ(전태후)/シン・ミングァン(신민권)
【under】ムン・ジュンオン(문준온)/カン・ユング(강윤구)/キム・サンヨン(김상영)/キム・テヨン(김태연)/チェ・ギュテ(최규태)/キム・テソク(김태석)/チョン・ミンチャン(정민찬)/アン・シオン(안시온)/パク・ミンウ(박민우)/イ・ハヌル(이하늘)