見出し画像

#7 日本から公式供給だけでステージファイターを楽しむ方法〜【バレエ】1次ミッション:①フィジカル&テクニカルオーディション〜

フィジカル&テクニカルオーディションとは??

その名の通り、ダンサーの基礎となるフィジカルとテクニックを評価される、ジャンルごとに行われるオーディションです。

審査方法

ロッカールームに入ってきた先着順で、自分で入りたい組を選択し(誰がどの組を選んだかは公開される)、4人1組で審査され階級が決まります。どのジャンルも、全3ラウンドの審査です。ラウンドが終わるごとにテクニックが不足している1名がカットアウト(脱落)となり、直ちに階級が決定します。1ラウンドで脱落した人がunder、2ラウンドで脱落した人が2nd、3ラウンドで負けた人が2nd、勝った人が1stです。

【バレエ】フィジカル&テクニカルオーディション

審査内容

【1ラウンド】バーテクニック
16人全員一斉に、指定の振付でバーテクニックを審査される(評価は組ごと)。
【2ラウンド】センターテクニック
組ごとに3人一緒に、指定の振付でセンターテクニックを審査される。
【3ラウンド】1:1指定テクニック
組ごとに1人ずつ、指定の2種類の振付でセンターテクニックを審査される。最後のグランピルエット審査の最初16カウントはシングルで、後半16カウントは自信のあるテクニックを見せることが可能。

組み分け

4名ずつ組に分かれて審査されます。
▼A組
カン・ギョンホ(강경호)/チョン・ミンチャン(정민찬)/パク・ミンウ(박민우)/チョン・ソンウク(정성욱)
▼B組
キム・テソク(김태석)/イ・ハヌル(이하늘)/チョン・テフ(전태후)/アン・シオン(안시온)
▼C組
シン・ミングァン(신민권)/キム・テヨン(김태연)/ムン・ジュンオン(문준온)/カン・ユング(강윤구)
▼D組
キム・ギョンウォン(김경원)/チェ・ギュテ(최규태)/キム・サンヨン(김상영)/キム・ユチャン(김유찬)

以降、それぞれの審査順序に沿って動画と共に紹介していきます。順番に見ていくと、本編の7割ぐらいをカバーできます。

※テクニカルオーディションの公式公開動画を全てまとめてあります。階級のネタバレなど含む動画もありますのでご了承ください。
※タイトルに【ENG】が付くものは、歯車マーク→字幕→英語字幕→字幕→自動翻訳→日本語の設定で日本語字幕で視聴できます。

【1ラウンド】バーテクニック

バレエの1ラウンドは、ほぼ全編youtubeで公開されています。


ここからは、階級のネタバレを含んだ内容となります


【2ラウンド】センターテクニック&【3ラウンド】1:1指定テクニック

A組

(A組ハイライト)

B組


C組

(C組ハイライト)

D組

D組だけ、3ラウンド終わっても結論がでず、自由に自分の得意なテクニックをアピールする追加審査が行われました。

(D組ハイライト)

フィジカル&テクニックオーディション 結果

▼A組
【1st】カン・ギョンホ(강경호)
【2nd】チョン・ソンウク(정성욱)/チョン・ミンチャン(정민찬)/
【under】パク・ミンウ(박민우)
▼B組
【1st】キム・テソク(김태석)
【2nd】チョン・テフ(전태후)/アン・シオン(안시온)
【under】イ・ハヌル(이하늘)
▼C組
【1st】シン・ミングァン(신민권)
【2nd】ムン・ジュンオン(문준온)/カン・ユング(강윤구)
【under】キム・テヨン(김태연)
▼D組
【1st】キム・ユチャン(김유찬)
【2nd】キム・ギョンウォン(김경원)/キム・サンヨン(김상영)
【under】チェ・ギュテ(최규태)


いいなと思ったら応援しよう!