あけましてん。
特にこれという感慨もなく年が明けた。
今年も笑ってはいけないを見ながらオードブルっぽいものを食べ、時々紅白を観て、22時過ぎからはfate年末スペシャルを視聴する年越し。
変わったことといえば去年の秋頃からついにFGOに手を染めてしまったこと。
よって、今年のfateは観るだけでは済まず福袋に手を出さざるを得なかった。
リンボにするべきか、オルタアルジュナにすべきか、はたまたスペースイシュタルか酒呑ちゃんか…悩みに悩んで実用性でキャストリアちゃん狙いに絞り、幸運にもお迎えに成功。
このガチャで1月期の運を使い切っていないことを願うばかり。
というわけで、以下は今年たのしみたいこと、続けたいこと、やりたいこと。
たのしみたいこと
色々ある。
色々あるって、意外と贅沢で我儘なことだよね。うれしい。
いちばんは、アート。
なんか、アートって楽しいよ。
描いてよし、眺めてよし、深めてよし。
そういう良さがたくさんある。
たぶん内省が好きだから、いろんな良さがあるアートが、フィットするなってことに気づけたのが去年の収穫。
なので、今年はもう少し能動的に楽しめたらいいな、とか。
続けたいこと。
意外と去年やってみて楽しかったのが『Stand.fm』、通称スタエフ。
zoomで画面越しにいろんな人の顔を見たり、配信で誰かの顔を眺め続けるのってちょっと疲れるなあ、と思っていて、あとはまあいろんなタイミングが重なってやってみることにした。
毎週水曜はおともだちとコラボ配信。
のびのび楽しく継続できたらいいなと思ってる。
やりたいこと。
なんかこう、スキマ時間を埋めるのは、もう埋めようがないくらいに色々あるので(スキマ時間が取れるならやりたい、やっておきたいこと、という意味)
ながら作業を充実させたい。
よくばりかな?
というわけで、年末もちょろちょろ遊びで配信していたのだけど、『0000.studio』で単なる作業時間がもうちょいたのしいものに進化したらいいなーなんて思ってる。
それ以外にもcogyとかね。
なんかこう、自分の中のオンライン交流をアップデートしたいよね。
今年の、といっても半年先どうなってるか全然わからないから、とりあえず上半期の目標、くらいにしておこうかな。
大体そんな感じ。
去年の3月から行けないままでいるカラオケとネカフェ…今年の夏が終わる頃には行けるといいなぁ…