見出し画像

【たぴのたび】47都道府県制覇の旅~東北地方編・3日目~

 こんにちは、今年はアドカレあるのかなあ、あるとしたらまた何か書きたいなあとふと考えていたたぴです。
 この記事は前回に引き続き47都道府県制覇の旅・東北地方編3日目です。どんどん中身がなくなっていくことに恐怖しながら文字を書いています。

 使用しているフリーきっぷの詳細は1日目に記載しております。

※旅程を記載していきますが、2022年10月時点でのダイヤとなっていますので、現在とダイヤが異なっている場合があります。

てことで本編!

 前回は一回家に帰ったところで終わりましたので、大宮駅からスタートです。寝坊しないかヒヤヒヤしていました。が、私は自分が朝起きれる人であると信じてやまないのでちゃんとオフトゥンでぐっすりしました。

 というわけで大宮駅改札前。3日目も新幹線にお世話になります。
本日の第一走者は山形新幹線つばさ号。

・山形新幹線-つばさ121号-新庄行 大宮(6:37)→ 新庄(9:55)
座席指定回数:残り0回

またまた時間なかったので別駅にて

 1日目で触れましたが、東北新幹線には指定席しかない新幹線がいくつか走っています。つばさ号もその仲間ですので、ここでフリーきっぷの座席指定回数の残り1回を使用していきます。
 ちなみに、大宮~福島間は見た感じほぼ満席でした。

 新幹線名物「シンカンセンスゴイカタイアイス」。硬いだけあって(?)とても濃厚で美味しいです。

 山形新幹線の終点、新庄駅に到着。

 新庄駅から徒歩10分弱にあるゲームセンターにてチュウニズムの山形称号をゲット。パチンコ屋さんみたいな見た目ですが、パチンコ屋です。パチ屋とゲームセンターが一緒に入っているのですが、外観がパチ屋にしか見えなくて少し入るの緊張しました。

 何回か言った気がしますが、東北地方は主要駅から近いゲームセンターが多くて公共交通機関行脚勢に優しいです。

なんだこのキメラ in ゲーセン。

 新庄駅での滞在時間は1時間とちょっとしかありませんのでさっさとゲーセンから撤収。新庄駅に食事処があり、そこで「新庄ラーメン」なるものを食べてみたかったのですが、列車の出発まで20分弱しかなかったので泣く泣く諦め。売店で弁当を購入して改札を抜けます。

ちょっと寄り道

はい、毎回恒例の金輪際使うことの無さそうな豆知識コーナーーー。(今回はちょっと長め)
 下に新幹線が2つ並んでいる画像があるじゃないですか。よく見ると2つの車両で一か所大きな違いがあるんですがわかりますか?

 正解はライトの部分です。左はつり目になっており、右はたれ目っぽくなっています。これは過去に秋田新幹線で使用されていた車両なのか、元から山形新幹線にいた車両なのかの違いです。(調べはしているのですが、私は車両の形式などについては詳しくないので何か間違っていることを言っていたらすみません
 現在、秋田新幹線ではこの赤いE6系が活躍(というかこれしか走っていませんが)しています。

MaedaAkihiko - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=118238013による

 この車両が登場する前に秋田新幹線を走っていたのがこの車両(E3系?多分)。

Mutimaro - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=29983498による

 ライトの部分を見るとたれ目なのが分かります。
 そして、昔から山形新幹線を走っているのはこちらの車両(E3系2000番台ってやつらしい)。

Original uploader was Jet-0 at ja.wikipedia - Transferred from ja.wikipedia; transferred to Commons by User:Altt311 using CommonsHelper., CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=6896527による

 つり目をしていますね。
 つまるところ、この右側(たれ目)は元々秋田新幹線を走っていた車両で、左側(つり目)は昔から山形新幹線を走っていた車両ってわけです(どちらも塗り替えられちゃってますが)。

 パッと見同じ車両に見えますが、全然違うものらしいです。車両について調べてみるのも少し面白いですね。(ちなみに私は新幹線が並んでいる写真を撮った時はこのことを知らず、旅行動画を観ていたらこのことをたまたま知りました)。

閑話休題

 さて、山形新幹線つばさ号で来た道を帰っていきます。先ほど山形新幹線は指定席のみと言ったのですが、福島~山形~新庄だけ乗る場合は座席指定の特例(詳しくは1日目にて)を利用することができますので、座席指定の残り回数が残っていなくても空いている席に乗車することができます。

・山形新幹線-つばさ140号-東京行 新庄(11:17)→ 福島(13:14)

弁当うまし。

 かみのやま温泉駅近くで見ることができる少し異様な光景。のどかな田舎にそびえたつ一本の鉄の塔。この塔は「スカイタワー41」という名の東北地方最高層のタワーマンションです。「日本一安いタワーマンション」というあまり嬉しくないあだ名がありますが、ほぼ完売(もしかしたら完全に完売)しているようです。近くに温泉もありますし、空気もよさそうですし、新幹線も止まる最寄り駅から結構近いですし、タワーマンションに住んでみたいと思っている方よければ一部屋どうでしょうか。

福島にやってきました。

 福島から30分ちょっとバスに乗ってこんな山の中へ。

 ここは高湯温泉。ここの温泉は日本屈指の硫黄含有量らしく、ゆで卵の匂いがプンプンしました。私はこの共同温泉を利用したのですが、目の前にちょっといい旅館があったのでそこの日帰り入浴を利用すればよかったなと少し後悔した覚えあり。
 ちなみにこの旅行のすぐ後に友達とカラオケへ行ったのですが、部屋が硫黄臭でめちゃくちゃ臭くなったのを覚えています。

  きれい。ただ、クソ寒い。共同温泉の少し上に少し大きめの足湯がある公園がありました。共同温泉はあまり大きくなかったうえに当時の流行り病対策で休憩所が開いていなかったのでバスの時間の30分ほど前に外に出るしかなく、足湯で凍えながらぼっちざろっく1話を観てバスを待っていました。

 福島駅に戻り、福島駅すぐのラウンドワンで全国行脚。

 この旅行で25都道府県制覇したっぽいですね。2024年8月現在は46都道府県なので、2年弱でずいぶんと制覇しましたね。
 で、福島からの帰りは適当な新幹線(やまびこ号)に乗って帰っていきました。

 ちなみに車内は割と混んでいて、こんな感じでデッキまで人がいました。ちなみにちなみに、このやまびこ号は自由席がついているのでこんな感じで立って乗車することができます。

 大宮に到着。ここからゆるゆり家に帰っていきましたとさ。

今回の旅行まとめ

 最初にも書きましたが、新幹線や特急を存分に使用したため私の旅行史上最も快適な旅行でした。あと、新幹線ってあんまり乗ることがないので新鮮でとても楽しかったです。また特急と新幹線乗り放題の切符でてこないかなあ。今回は鉄道150周年アニバーサリーで特別なので他の期間は流石に利益的に厳しそうですが…。
 話が変わるのですが、2年弱前のことでも結構旅行の内容とか詳しく覚えているものですね。旅行以外の記憶力も上がってほしいんですけどね…
 さて、無駄話もこの辺りにしてこの旅行記も終わりにしようと思います。寄り道なども多かった中ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。ではまた次の旅行記(旅行記じゃないかもだけど)でお会いしましょう~。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?