安倍マリオと石破さんの魔人ブウ
安倍元首相が「美しい国、日本」と言いました。
耳障りのいい言葉聞かされても…
どこかそんな冷めた目でみていました。
リオオリンピックの閉会式、日本のセレモニーの演出、とっても好きでした。
日本人だけど、日本に行ってみたいなってワクワクするような。
最後に安倍マリオ、笑いました。
コスプレして出てくる首相ってどうよ。
とっても日本が誇らしく思えた瞬間でした。
さんざん叩かれたりしてるけど、こんなにお茶目な人なのだから、良い人かも。
安倍さんの言うこと、ちょっと信じてみてみよう。
そう思えた瞬間でもありました。
それが何、東京の開会式。
関わった方々には本当に申し訳ないのだけれど、あまりのテイストの違いに呆然として、失望しました。
一体なにをどうすればそんなことになるのでしょうか。
調べました。
「美しい国、日本」を失ってはならないって、そう思いました。
「石破さんは、魔人ブウなんやって。」子供が教えてくれました。
森永卓郎さんの本(身分社会)に書いてありました。
石破さんは、鉄道オタクでもあると。オタクに悪い人はいないと。
私もそう思います。
どこかに突出した人は他人にそれをわかってもらえず、人からはじかれたりしがち。
特に日本は出る杭は打たれるし、同調圧力、村八分な国ですから。
きっと他人の個性も理解してあげられる、優しさを持ちあわされている方なのだと私はそう理解しています。
それこそあれこれ叩かれたり、苦虫がどうとかお顔のことも言われておりますが、私には石破さんはもう魔人ブウにしか見えないし、親近感しかありません。
そんなお茶目な首相が目指す、「楽しい国、日本」になればいいなと思ってみています。
ただのおばはんのつぶやき。田尾 粒でした。
いいなと思ったら応援しよう!
毎日アンカリングや嫌がらせで本当につらいですが、負けずに頑張っています。
同情するなら金をくれ。っていうのは冗談ですが、応援してもらえると嬉しいです。
チップは自分らしく生きるため、自立するための資金として使いたいと思っています。