見出し画像

英語力ゼロが国際演劇祭のボランティアに参加することの紆余曲折④

4・重すぎる腰を上げる
       自力で英語を勉強してみる
  いざ英会話教室へ
  大人になってから勉強するということ

【自力で英語を勉強してみる】
さて、コロナで延期されてしまったことによって、英語を学ばなければならない緊急性が減ってしまった
時間があると行動しないのが私の悪いところで、折しも、世界はコロナ真っ只中、東京は初の緊急事態宣言が発令され、最も厳しいロックダウンの状況だった
当初"対面の英会話”を望んでいたということもあり、ずるずると行動を起こさないまま2020年はぼんやりと過ぎていった…
2020年も、コロナの隙間を縫って、ありがたくも4本の舞台に出させていただいた。4本目が終わったのが8月だったので、そこからは全く舞台の予定も無く、時間が出来た
さすがに…さすがにヤバイなあと思い、参考書を開き始めた
が、まぁ自力ではなかなかどうして進まない続かない面白くない

英会話って、よく、ネイティブと話してなんぼ!文法勉強したってしょうがない!て言うじゃないですか。それはそれでその通りだと思うんですが、それは「最低限理解している人の話!」なんですよ!!!
私も試しました!ネイティブキャンプとか、DMMとかの無料体験を!
しかし!英語まったくわからない日本人と、日本語まったくわからない外国人がオンラインで繋がったら、そこはもぉ「地獄!!!」「地獄の世界!!!」
初めは何とかしようとしてくれていた先生も最後は呆れ匙を投げ、こちらは委縮し「やっぱり私には無理だ…」てなるわけです(逆に励まされるのもそれはそれで辛い…)
なんてったって、私5教科で一番英語ができなかったからっ!
20年くらい前に流行ったDSの英語漬けでF(最低レベル)をたたき出したからっ!
そんなこんなで、私にはとにかく基礎が必要だ!GIVE ME 基礎!!!
となって、英会話教室の検索を始めたのです
それがやっとこさ2021年の4月の話

正直この時期には、もう既に2021年のシビウ国際演劇祭もきっと中止だろうなぁと諦めてました…
結果、2021年のシビウ国際演劇祭は、地元の劇団と、オンラインで規模を縮小しての開催となり、海外の演劇団体はおろか、ボランティア派遣も中止になりました


【いざ英会話教室へ】
探し始めた英会話教室
てか、え?英会話てそんなに高いの!?え?それ普通の人払えてるの?てレベルで、どこの企業もまあ高いこと高いこと!びっくりしました(月額10万超えなんてザラ)

とにかく、いろいろ探してたのですが、どこも当然"英会話″教室なのです
しかし私はそれ以前を欲しているのです!GIVE ME 基礎!!!
そこでみつけた「半年で 中・高英語総復習」というカリキュラムの学校
無料体験を経て、入会を決定しました
元々ほぼ入会を決めた状態で体験レッスンを受けてはいたので良いのですが、体験レッスンの最後、てっきり私は「じゃぁ、みなさん是非検討して下さいね」くらいで終わるかと思ってたのです
しかし、まぁ、ビジネスの世界がそんなに甘いわけはなく、「はいじゃぁ〇〇さん、いつからにする?」と、グイグイ来る講師
圧の強さに正直やや引く私および他の参加者たち…
けれど、レッスン自体はとても良かったし、少しくらい押しが強くないと、またグズグズとしそうだったので、さっさと入ってしまいました!

ちなみにオンライングループレッスンなんです
グループレッスンって聞いて、初めは、やっぱり個人レッスンがいいなぁ。て思ってましたが、結果、グループレッスン良かった!
当然講師のベクトルが私だけに向かない!これは気を抜くことが出来るとか、サボれるとかのマイナスな話じゃなくて、1対1というのは、日常の対人関係においても、やはりしんどい時があるからです。もちろん、英会話を本格的に習う際は、個人レッスンの方が良いかなと思いますが、今やっていることに関してはグループでちょうど良かったです

演劇でもそうですが、週に1回の授業以上に大事なのは、残り6日間の過ごし方
毎日ちょっとでもいいから続けることの大事さを口酸っぱく言われます
沢山やることが重要なのではなく、ちょっとでもいいから必ず毎日やること!と
ということで毎日やりました、ほんと毎日
単語も毎日50語覚えます。もちろん忘れます
でもそれで良いのだと。あれ?何だっけ?と思い出すことが大事で、その繰り返しの中で覚えるのだと
ということで毎日、あれ?なんだっけ?て言ってました

【大人になってから勉強するということ】
大人になってから勉強することの良さとして、やはり勉強の大事さを痛感していることと、自分で学費を払っているので、元を取らねばと思うこと、がありますが、それ以上に、‟取捨選択ができる″ことだと思います

講師は過去の経験やメソッドを持って、最善と思う事を教えてくれます
だけど、それが完璧に自分に合うとは限りません
良いところはもらう、合わないところは知識としてだけ知っておく、というように捉えられるようになっているのは、今勉強していて昔と違って良いことだと感じています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?