ゆるキャン△聖地巡礼⛺静岡 見付天神
日本茶きみくらへ行った日、見付天神へも行っていました♪ゆるキャン△2期第2話で出てくる霊犬悉平太郎を祀っている神社です。
車のナビで行ったのですが、正面の駐車場ではなくつつじ公園側(裏手)の駐車場を案内されてしまい、裏から入るような形になってしまいました。
たぬは去年から寺や神社に行くとなぜか裏や横から入ってしまうことが続いています…なぜだ………
仕切り直して(?)正面へ向かいます。
賽銭箱がなんと、拝殿の右手前にありました😳!ここにお賽銭を入れるのか…?戸惑いつつもとりあえずお賽銭を入れ、拝殿へ向かいます。
拝殿へ入ると床に賽銭箱が埋め込まれていました😳初めて見る形…!まるで掘りごたつのようです😳😳😳
アニメでは拝殿の手前に賽銭箱があるスタンダードな形だったので、改変したのか変わったのか……
いろんな神社があるんだなぁ〜〜〜!
お参りを済ませたあとはおみくじを引きます♪
しっぺいみくじ、一つ一つ顔が違うのでめちゃめちゃ迷ってしまったけど、一番最初に目についた子にしました!
ちなみに結果は小吉でした!微妙!笑
悉平太郎のお墓を探します。見付天神内には見つからず、巫女さんに聞こうかと思っていたら、霊犬神社なるものを発見。ここか?
つつじ公園を抜けていきます。余談ですがつつじ公園に入ってすぐ左手に、ステージみたいなのもありました。お祭りとかで使ってたのかな〜。
祠にはしっぺいみくじの素焼きのお人形のほかに、おそらく光前寺の早太郎みくじと思われるお人形が並べられていました。
お参りをしていると涼やかな風が鳥居から祠に向かってまっすぐ吹いてきて絵馬を揺らし、カラコロと優しい音を立てていました。浄化された…………😌🍃
太郎の墓は祠の左側にあります。
太郎の墓のすぐ右に絵馬掛けがあり自然と目に入ってしまうのですが、絵馬に書かれた内容がペットの健康や、逝ってしまったペットが天国で幸せに暮らせるように祈るものばかりで温かい気持ちになりました。
ゆるキャン△を見ていなかったらこんな素敵な神社があることを知らなかった。ありがとうゆるキャン△!
ここに来れてよかったです。
見付天神
霊犬神社