FMエアチェックラスト世代
昨日の記事は「エアチェック」のハナシでしたね。
ちなみに、私とnoriさんは世代が違います。
実は私の方が結構若いのです。しかもだいぶ。
そして私はたぶん
「ラジオのエアチェック、ラスト世代」です。
(私の弟は既にYouTube世代。)
コードのハナシで触れました様に
私がヲタクっぽくなってしまったのは
山下達郎さんのせいです。
達郎さんのラジオ
【サンデーソングブック】を120分両面に録音した約12年分のカセットテープが
実家にあります。
ひたすら電波の悪いラジオにピンセットを繋げてアンテナを伸ばし
ラジカセにタイマー機能がないので
日曜日の14時(サンデーソングブックの時間)には、試験があろうが旅行があろうが
「熱がある」と体温計を電球に当てて、
絶対に正座して録音していましたね。
とにかくその情熱は
「よき音楽に出会いたい」一心です。
サンデーソンクブックにてココロ打たれたもの
・キャロル・キング等のSSW
・ザ・バンド
・スライやアイズレーブラザーズ、モーメンツ等のSOULもの
・はっぴいえんど系譜のもの
だいたいこんなものにハマってしまうと
同年代の友だちなんていないので、
仕方なくよく達郎さんにハガキを出していました。
そして年齢からして珍しいのかよく読まれていました。
【変な若者がいる、将来が心配だ】
と達郎さんに言われた私。
心配は的中しましたね。こんな大人になり申した。すみません。
そして、そんな心配な将来には達郎さんのツアーメンバーの方々と演奏する未来も待っていました。まさに執念です。念力。
またサンデーソンクブックでは色々もらいましたね。
(バートバカラックのチケット、竹内まりやさんの帽子など。結構レアですね。)
そこから数年、洋楽SOUL系ばかりかかる
J-waveの番組があり、こちらは切手を送ると曲名リストをくれたので、
それを片手にユニオンやタワレコに行きました。
さらに数年、ガラケーの機能に
ラジオでかかっている曲をリアルタイムで表示してくれる機能が出来、スクショもコピペもないので、手書きでメモってユニオンやタワレコに行きました。
ユニオンやタワレコにしか行かない人生ですね。
修学旅行ではお寺に行かず、
京都のタワレコにずっといました。4日間。
都市部のタワレコ万歳🙌
試聴機とか神でしたね。
試聴機でコード進行をベースだけでも頑張って覚えようと
40分位聞いてたキリンジの曲とかありました。
はて、そんな時代は
「手持ちの1枚1曲」が貴重過ぎて、
まさに‛鬼リピ’するので、細かいアレンジの隅々まで完璧記憶していて
今の私の礎になっていると思います。
頭の引き出しからひょいっと出せるんですよね、もう聞きすぎて。
「A面B面、曲順、曲間、解説にジャケまで意味がある」
大変わかります。その通り。
それも含め頭の引き出しからひょいと取り出せます。
故にそれらを無視した今のお手軽サブスクを嘆いたり批判する懐古主義もありますが…
私はYouTubeやSpotifyで気軽に音楽が聞ける今は全然悪くないと思います。
(シティポップブームなんか来て、150円位で買った古いアナログの0が3つ位増えてる!)
サブスク、
良きものは‛鬼リピ’して、良い音で聞きたければ買えばよし、
解説やジャケ写がなくても
PVをYouTubeで見たり発信されるアーティストのブログやTwitterなどで解説を詳細に
‛ググる’ことも出来る。ネット万歳。
そして何より良きことは、
レコード会社の軋轢なしに、
自分で音楽を選べることでしょう。
椎名林檎かな?が言っていました。
「ゲスの極みやKing Gnu等の一昔前ならアングラっぽいものがそのままメジャーでいられる今が羨ましい」みたいなことを。
きっと、レコード会社にコスプレばっかさせられるの嫌だったのでしょうね、
本当は「音」で変なことしたいのに。
藤井風の様な90年代J-waveで聞いたような完全洋楽思考なものは
2000年位には実は既にいましたが、
まあ~、流行らない、売れない。
初期のさかいゆうなんかは完全なる最先端R&Bでした。当時同じようなフィールドにおりましたが、とにかく洗練されていました。
芸風がだいぶ変わってしまいましたね。そうじゃなければ売れなかったのでしょう。
リズム感等からしてもどう考えても
【歌謡曲】であるMISIAなんかがR&Bと呼ばれていましたもんね。
普通に、高橋真梨子?尾崎紀世彦?みたいな上手な歌いあげ系カテゴリーです。
ディーバブーム…
あれはカラオケで声がデカイ女子高生が威張れる為のムーブメントだったのでは🤔?
比べて今は、King Gnuや髭男、米津玄師なんかはカラオケで簡単に口ずさめる様なものではないですね。すごいリズム感の時代です。
え?口ずさめますか?たぶんそれは、きっと9thとか歌えてないよ、ナチュラルな音階に頭で変換しているはずです(このハナシは後日)
ニコ動から米津玄師みたいな人が出てくる今の時代は本当に素晴らしい。素直にそう思います。最近はTikTok?
変則チューニングなんかもググれるので、
タランチュラみたいな手で頑張ってJoni Mitchellを弾かずにすみます。
いや~ネット万歳🙌
ただ、サブスクは儲かりませんね。
こればっかりはなんともなりません。
どうかよきアーティストに出会ったら、
CD、もしくはアナログを買って深掘りしてみて欲しいですね。
今はライヴ主体なのかな?
では今宵はそんな試聴機で聞いていたキリンジ【スウィートソウル】を。
…ネット万歳と申しましたが、
1人の人間が1日のネットサーフィンで得る情報量は「江戸時代の一生分」位らしいです。
果たして良きことか、悪きことか。
1曲を100回聞くのと、100曲を1回聞くのと
どちらが良きことか…今はわかりませんね。
本日の担当:シホ