![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86360030/rectangle_large_type_2_c92c4e26e477c994108dcb6e369de4a9.png?width=1200)
ぶんぶくシーシャの煙旅。-歌舞伎町 L4L区役所通り店-
L4Lと言えば色々な場所に店舗展開しており歌舞伎町だけでも三店舗ある。
自分はサイバーパンクな雰囲気で神煙さんに行ってたが他の店舗に訪れた事はなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1662516582681-JRmOh3t4uD.jpg?width=1200)
歌舞伎町フラフラ、三件目のシーシャ屋を探していたのだが特にアテもなく水曜日なので行きたい店は定休日。
区役所通りをのんびり歩いてたらふと目に入った「L4L」の文字。
![](https://assets.st-note.com/img/1662516612987-3uLsS3iokO.jpg?width=1200)
そういえばここに入った事ないな・・・と思いふらりと入店したのであった。
![](https://assets.st-note.com/img/1662516696829-lIjJcEbGRN.jpg?width=1200)
店内は白を基調とし、ネオン管が柔らかく輝く店内だ。
メニュー、ドリンクも一通り揃っている感じ、ポップコーンと面白そうなフレーバーがあったのだが残念ながら在庫切れとのこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1662516718588-ce74FivqYH.jpg?width=1200)
当時ダイムという所からフレーバーが出ていたのでてっきりそれなのかと思っていたが・・・。
店内は広い。自分が座ってる席の後ろにもソファ席があり奥にもソファ席がある。
![](https://assets.st-note.com/img/1662516861902-VGVYJSKbbE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662516827903-gpANEVvVEx.jpg?width=1200)
L4L
「LIKE for LIKE」の略だったんですね、今更初めて知った。
LIKE for LIKE、好きなように。
いい言葉、シーシャに適した言葉だなぁともくもく、煙に溶かしながら思いに耽ける。
![](https://assets.st-note.com/img/1662517276915-OvzNSzytPV.jpg?width=1200)
シーシャにおける南国系フルーツの美味さは正解しかない。
今日はいい日だ。
店名:L4L shisha(3号店)新宿区役所通り店
Twitter:@L4Lshisha3
場所:東京都新宿区歌舞伎町1-3-13 第5金嶋ビル4F
TEL:03 6265 9082
Wi-Fi:有
営業時間:17時〜翌5時