![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84344052/rectangle_large_type_2_b8b380ae4577020667446ceb2973c421.png?width=1200)
ぶんぶくシーシャの煙旅。~明治神宮前 tone.~
原宿と渋谷の中間辺りだろうか、明治神宮前駅近くにシーシャ屋ができたのだ。
近くにはオランジュさんがあるが今回tone.さんを選択した。
その理由が1つある。
シーシャ無限チャレンジだ。
シーシャ好きならチャレンジしたいイベントを行っていたのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1660022201969-LQoyXJ82h6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660022365035-eAABPrIyo9.jpg?width=1200)
お店の住所までたどり着くと立て看板があるので、立て看板のあるビル階段を上ろう。4階で大変かもしれないがリラックスする前の運動と思おう。
お店入り口でもう既にテラス席が見えている。
ここでのんびり吸ってみたかったのだが、今日は灼熱日和だったので流石にクーラーの効いた部屋で過ごしたかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1660022547577-Bt1m7T9wtV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660023156349-gfLNwofoDa.jpg?width=1200)
お店は小規模。カウンター席とソファ席。けれどテラス席を合わせれば席数は多い。
![](https://assets.st-note.com/img/1660023146110-1O7W8cL4Pe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660024042180-n6wwRWJKtl.jpg?width=1200)
そしてこの風景、4階なので裏原宿のビル群が絶景だ。室内もテラス席の方へ広々としたガラスが広がるので室内からでも十二分に風景を楽しめる。
秋とか春とか心地よい日だとテラス席は最高なんだろうな・・・と。
お店に着くと先にLINEを使った新規ログインが始まった。これがものすごく便利な物であったので後々解説。
ドリンクメニューは紙媒体だがシーシャメニューはオンライン媒体。
このオンライン媒体が画期的である。
置いてあるフレーバーがフレーバー会社毎、ジャンル毎に別れておりわかりやすく、尚且つ在庫切れしてるフレーバーが一目瞭然なのだ。
「すいません、これとこのミックスお願いします」
「あー、すいません・・・今それ切らしてまして・・・」
「あちゃー・・・じゃあどうしよう・・・困ったな。」
という事が無くなるのだ!予め無いフレーバーを確認出来るのはかなり安心できる。
さて、話を無限シーシャの話題に変えよう。
この無限シーシャはトップ替えをすればする程安くなりお得になると言う物だ。
【挑戦者募集】
— Shisha Cafe tone. | 明治神宮前 (@tone_shisha) July 12, 2022
あなたは何本吸える?無限トップ替えチャレンジ!!
◯概要
好きなだけトップ替えをしていただき何本吸えるかチャレンジしていただきます。
◯参加方法
ご来店いただき、参加される際はスタッフにお申し付けください。
※くれぐれも無理はなさらないようにお願いいたします。 pic.twitter.com/fcO6NWdTyq
最高記録で一日で8台吸えたことあるタフネス肺の出番って所だ、ワクワクする。
・・・
・・・!?
しかし甘かった。この日は高温多湿、いくらクーラーの効いた部屋とはいえ移動までに体力と気力をかなり消費してしまっていた。
2台目の途中、どうにもぼんやりする。若干の吐き気もしてきた。
嘘だろ、この自分が酸欠・・・!?
少しグダっとなり、休んでいたら店員さんが自分がぐったりしてるのを見て気づき、冷たいお水を持ってきてくれた。
この姿見られてしまったら次の注文しづらい、心配と迷惑を掛けてしまう・・・!
故に2台目で断念・・・あぁ、無念!!
・・・もしかしたら次回冬に開催するらしいのでその時に体力マックスで挑み連続を決めよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1660028310394-edQEhaiGpF.jpg?width=1200)
すげぇ抹茶でした・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1660028324080-sH3VadtO3J.jpg?width=1200)
大好物のブルーヘブンも入れて・・・。
さて、お次に最初にログインしたお話なのだが吸い終わって退店した後
シーシャダイアログとして吸ったフレーバーの履歴が見れるのだ!
![](https://assets.st-note.com/img/1660030815229-Gj5IUIvjOB.jpg?width=1200)
詳細も書かれている。
これは画期的!よくカードにミックスした物を貰ったりするのだが遂にこちらもデジタル化!
これだと何を吸ったかいつでも確認できるしアンケートで吸いたくない、苦手なフレーバーを選択したり次に吸いたいフレーバーのチェックなどもできる。
この画期的なシステムに大感動、今後増えていくのではないだろうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1660030174395-NoKmkg2NLx.jpg?width=1200)
エルダーフラワー×バタフライピーの炭酸割
Shisha Cafe tone. | 明治神宮
住所:東京都渋谷区神宮前6丁目15−13 カーサピッコラ神宮前 4階
WiFi:有
お支払方法:キャッシュレス決済のみ
TEL: 03-6419-7811
営業時間 ]13:00~23:30
mail:contact@shisha-tone.com
Twitter:@tone_shisha
HP:https://shisha-tone.com/