![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7139349/rectangle_large_type_2_7522a32f4199d1ccc2e414d0fa0460de.jpg?width=1200)
留年記:ビアガ、ビアフェス、内定懇親会
お友達が日記をはじめたので私もはじめました。以下、今週のトピックスです。
週7バイトかけもちにもううんざり/クラフトビアフォレストで最高の気分/久々に東京
今週のBGMはこちら:
週7バイトかけもちにもううんざりのコーナー
調子に乗ってお金がない:クレカ2枚持ちで賢いお買い物を心掛けた結果、月末と月初めに輪唱のように請求の波がきて大ピンチンチン。しかも1枚目は先月の請求を、もう1枚は先々月の請求をしてくるので、思い出のような就活ピーク時の出費がいまだに貯金を苦しめてきます。「来月と来来月の私がはらってくれるから~」といっていた先月と先々月の私を倒さなきゃ。
ビアガはじめました:8月には中国に旅行に行くぞ! とか思っていたのにこの調子ではマズいので、あわててバイトをもういっこ始めました。その結果、月水金土は塾で楽しく生徒とおしゃべりして(詳しくは有料版でみ・て・ね)、火木土日はビアガーデンでへこへこジョッキ回収というフリーター的二重生活がはじまりました。で、ビアガーデンやってわかったけど塾ってやっぱり効率いいですね……。相手(生徒)には怒られないし、楽しいし、時給もまあまあだし。ビアガは今のところ全部反対の感情。
ビアガこばなし:タイミングの悪い時にしか来ない上司。実演で焼きそばとか作ってるけど、別にコックでもなんでもない人だと最近知ってちょっとおもしろかった。
この他に、「このビアサーバ、柱の真ん中の団体さんとこにおいて!!!!」という謎の指示を出す上司がいます(柱はフロアに2本生えてる上に、そこに団体さんが4つ密集していたので実質情報量ゼロの指示)。わけもわからなく、デカいビアサーバをかついでそのへんうろうろしてたら、酔っ払いのおじさんたちに好評でした。上司には怒られた。
クラフトビアフォレストで最高の気分のコーナー
晴天の下ビールのみまくり:お友達が「こんなイベントがあってえ^ー恋人と行くんだけどっホー、ヘッついてくるン?ついてくるンンホー!?!?!レ☆」というので邪魔しについていきました。前売り券3000円で、当日はビール7杯とコップがセット。さいきんの札幌は雨ふり続きでしたが日曜はびっくりするくらいの晴天。貴婦人と血統書付きの犬と昼下がりの時間がただよう町、丸山公園からバスに揺られて夏のばんけいスキー場へ。サッポロクラフトビアフォレスト。
受付でオレンジのバンドを腕につけてコップをもらえばもうお祭り。冬はゲレンデになるであろう斜面では、緑がさんさんと輝く中、よっぱらいたちがへれへらしながらずっとビールを飲んでいて最高でした。なんか若い人があんまりいなくて、落ち着いた雰囲気だったのもよかったです。
なんかフルーティなビール。高原へ行くっていうから登山靴とズボンで臨んだけど、完全に浮いてました。
黒ビールてきなやつ。確かコーヒーの味がするビールとかだった気がする。味が濃いのおいしい。写真はないけど、ホップの青くささ全開みたいなIPAもなかなかおいしかったです。今回の収穫。
家族づれも多くて、なんかゲリラ的にシャボン玉ショーが行われてた。私の転がってる丘のすぐ上でやってたので、へらへらしながら撮った。お友達がビール1杯おごってくれたので、8杯飲んで幸せな気分でした。
久々に東京のコーナー
インド人との再会:今週1番のトピックはこちら。5月に内定もらってから久しぶりの御社へ。東京も久しぶりで、就活中行きつけだったインドカレー屋さんへ再来。就活が終わって札幌に帰る最後の日に、「もうこれで遠いところにまた帰るんです」って言っても「ナニナニ、また明日もオイデヨー」とニコニコして真に受けなかったインド人さんをみて少し悲しくなっちゃったんだけど、また会えてうれしかった。思わず☆5つけちゃった。
キーマカレーもナンもなんかしょっぱい。
ランチセットのドリンクに、ビールを選べちゃう魔のお店。クソ用もないベンチャーの説明会とか行く前によく楽しんでました。
掛け軸もらう:内定者のつどい自体はまあ細かいし割愛。会社の人に「これ、激渋ですみませんが……」と粗品? として掛け軸型の布製のカレンダーをもらった。それが女子のバッグからはみ出てるのをみて、「すみません、そうですよね……掛け軸ってバッグからははみ出ますよね、すみません……」と偉い人が謝っていてなんだかよかった。あと懇親会で紹興酒をいっぱい飲めたし、会社のひととお話しできてよかったです。がんばるぞ~。
池袋の北口(!)にある蘭州ラーメン。香草(パクチー)となんか薬用なにおいがしてたいへんおいしかった。ラム串もクミンたっぷりかかって最高。
今週はこんなところかな。『怪のちからっ子通信』が全然更新できてなくてすみません。それというのも、札幌が最近一切暑くなくて、怪談を書くほどじゃないのがいけないんです。暑くなったらまた更新します。
いいなと思ったら応援しよう!
![北口](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5966973/profile_a11a3040b53d3c4e7335668d51f99a34.jpg?width=600&crop=1:1,smart)