見出し画像

職場復帰と保育園の洗礼

こんにちは、たぬき🍃です

今回は保育園の洗礼についてお話ししたいと思います。
近年『共働き夫婦』が多く1歳の誕生日で職場復帰される方が多いかと思われます。

私は育休中退職をし、知り合いの中抜きから7ヶ月の子を抱えて子連れ出勤を4ヶ月続けていました。
そこまでは特に欠勤もなく良かったのですが
問題は4月!!!
入園してからというものの、あれよあれよとお迎えのオンパレード
同時に主人の度重なる出張と妊娠発覚からの悪阻で半年ほどは目まぐるしい日々を過ごしていました。

保育園の洗礼の実際とどう過ごしたのかお話しして行けたらいいなと思います



保育園の洗礼とは

たぶんご存知の方がほとんどではないかなーと思うのですが
一応説明します。

保育園、幼稚園は集団生活になります。
そのため、免疫ができていない菌やウイルスをもらいやすく、感染症が流行する季節には園全体で感染者が出やすくなります。

特に免疫力が少ないのが入園して間もない時期。
(この半年間が本当にきつかったです)

さまざまな風邪や感染症に出会うため、入園後の短期間で早退やお休みを繰り返すことになり、これが「保育園の洗礼」と呼ばれています。

ちなみに皆さん風邪の種類って何種類あるかご存知ですか…?
実は…200種類あんねん(謎にアンミカ風)

私看護師ながら知らなくて、実際に洗礼を受けてからこんなに種類があることを知りました
一概に"風邪"と言ってもこれほど種類があると確かにまだこの世に生み落とされて生後1年。
免疫も低ければ抗体もない子を集団に晒せばいろんなウイルスに罹ってしまいますよね。

我が家は4月から6月までは月に半分ぐらい保育園をお休みしていました
9月は1日だけ下痢でお休みしましたがそれ以外は完走。
10月も元気いっぱい通うことができました

やっと保育園の洗礼おわりー!いぇーい!って感じですがそろそろ奴がやってきますね…そうインフルエンザ🦠
我が家ももうすぐ下の子が生まれるのでバッチリワクチンは接種しました💉


手洗いだけでは防げない

我が家は帰ると手洗いは必ず行っていました。
しかし手洗いだけではダメだったのです…

なんと足の裏にも菌って付いているらしいんですね
それに気付いたのは6月
巷では5月からRSウイルスが流行っていましたね、えぇ。
ですがRSウイルスは陰性なのに長女は1週間半の高熱が続きました。(何度病院に行って検査しても本当にただの風邪でした)

私の心の声はそう「旦那いねぇ!仕事出来ねぇ!毎日缶詰!!!」

そして年子妊娠中の私はもれなく免疫が下がっているので自分も体調不良になりながらの看病・ワンオペ生活。
(結果私は中耳炎になりました)
幸い高熱でも娘は元気な方なので心配はしていなかったのですが
手洗いして、ご飯もよく食べる子なのになんでこんなに熱が下がらない…??と不思議でたまらなかったのです。

そこで見つけた記事に足の裏にも菌はいっぱいという文字を見つけ

なんですとぉおおおお!!!

となったわけですね。

そこから園から帰宅すると洗面台に座らせて手と足を毎日洗う毎日

7月はほとんど休みもなく、8月は手足口病のみの感染で済みました
いやぁ仕事に行けるって素晴らしいですね🥹


看病の日々

洗礼期間中はもうそれはそれは体温計鳴らしまくりの日々でした。
なんせ相手は1歳児でまだなーんにも喋れません。

手足の色が悪くなったら体を温めて
手足がポカポカしていて汗をかいて上がりきったなーと思ったら冷やして
夜中は熱性痙攣が怖いし熱があがりやすいので坐薬を入れて寝かして、夜中に効果が切れるのでまた熱が39度まで上がってるのを確認して寝ている娘に再挿入…
と、まぁこんな感じの看病生活をしていました。
娘は食いしん坊なので食欲が落ちることはなく3食しっかり食べていましたがそれでも体力が奪われるのか洗礼の期間中は痩せたり戻ったりを繰り返していました。

食欲が落ちる子はジュースでカロリーを摂ったり、お粥など食べさせやすいものが良いかと思います。
ゼリーなどもいいですね☺️


洗礼と仕事

この世の中わりとパパが育児参加してくれることが増えてきているとは思うのですが
我が家は主人が出張で不在だったためほとんど自分が仕事を休んでお迎えに行っていました。

そして有給が就職後半年にならないと使えなかったので4-6月の間は欠勤扱いでした
それでも救いだったのは職場の理解があった事。
「洗礼は仕方ないよね〜」「早く行っておいで〜」で済む職場だったのでまだ気持ちが楽でした。

職場によっては子の看護休暇があると思いますし、転職していなければ有給休暇もあると思うので駆使するしか正直ないと思います。


おわり

いかかでしたでしょうか。
たぬきは、こーーんな感じの保育園の洗礼生活をしていました。
是非皆様足を洗ってください…っていうと違う意味にも聞こえてきますが
足の裏って本当にやばいらしいので…
そしてパパもできるだけ協力してくださいね

以上 たぬき でした

いいなと思ったら応援しよう!