![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97206364/rectangle_large_type_2_4cfa9d41bcc4bb0dd30db6e1ea266d6a.jpg?width=1200)
【34日目】サウナからのテニスは体に良くない【2023/2/3】
7
朝6時半起床。
7時20分前最寄り駅発。
8時前になんば駅着。
南海高野準急 和泉中央行き 乗り換え
8時10分前に堺東駅着。
そっから小走りで10分で職場に到着。
8時半から業務開始。
最初はトラックのコンテナのダンボールをひたすら下ろしていく作業。
20フィートコンテナ(幅2.3m×長さ5.9m)にパンパンに詰められたダンボールを私含め2人がかりでひたすらローラーの上に乗せ、転がしていく。
もう1人のおっちゃんの手際がよすぎてびびった。
5-10kgはあるダンボールを軽々とひょいひょい持ち上げローラーに転がす。
すげぇ、、、
総数1000ぐらいを2人で運んだ。
9時にそれが終わるとコロコロに乗せられたダンボールを3階に運んでいく。
それらを指定の場所に置いていく山卸し作業。
11時にもう1回コンテナが来たので、下ろし作業。
次は1回目の倍の40フィートのコンテナ。
めちゃめちゃ腕が疲れた。
12時から45分休憩。
最近、家で弁当を作って持っていくようにした。
白米に塩昆布、醤油、ごま油をかけたやつ。
ごま油のアクセントが良い。
12時45分作業再開。
20分ぐらい山卸し作業。
13時10分頃、3度目の下ろし作業。
次は20フィートのコンテナ。
その後また山卸し作業。
16時半終了。
16時48分堺東駅発。
16時56分住吉東駅で降りる。
歩いて10分。
辰巳温泉着!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97166740/picture_pc_09b6f14cfe6992e585f19f77e4651e96.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97166741/picture_pc_624acd9fbff39e78b0041cf3e2425cb6.jpg?width=1200)
この後はテニスするので、1セットで我慢!
最高のサウナだった!
瞑想サウナといい、テレビがなく、焚き火の映像が流れている。
また、乾燥ヴィヒタが飾ってあり良い匂いがする!
体感温度は95℃と熱めなのも良き🙆♀️
無事整えた!
これで590円は安い!
最高だった!!
18時前に徒歩10分で長居駅へ。
18時1分、長居駅から大阪御堂筋線 千里中央行きに乗る。
18時19分、本町駅着。
本町駅近くのマックで晩飯。
19時〜21時でテニス。
Mさん、Aさん、Tさん
ウォームアップ後、試合した。
俺・AさんvsMさん・Tさん 6-4
俺・MさんvsAさん・Tさん 4-0
俺・Tさんvs Aさん・Mさん 0-4
セカンドサーブの確率が低め。
ストロークも微妙。
あと全体的に身体の調子が悪かった。
テニス2週間ぶり+サウナ後なのが良くないな。
そしてoppo2というのを使い、テニスのスイングスピード、どのショットを使うのかの頻度を計測してみた!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97206217/picture_pc_30893eee9315a554b301718fc0b5b08a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97206218/picture_pc_a0c02d893581700545545ab47d074ef1.jpg?width=1200)
スウィングスピードは全てのショットの平均なので、次はショットを絞って計測したい。
21時終了。
Aさんに上本町駅まで車で送ってもらった。
まじ感謝!!
快速急行に乗らず間違えて準急乗ってしまったので時間をかけて帰る。
23時すぎ帰宅。
帰りにコンビニでポップコーン、ジュース、お菓子買って夜食を食べる!
深夜飯最高!
たまには良いよね!!