![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166441900/rectangle_large_type_2_bafaa418cb6e807da8aa3b09105aa994.png?width=1200)
キネマ録 #悪魔と夜ふかし
はじめに、これはホラー映画なので苦手な人はゆるいタイトルに引っかかって油断しないように。
出だしこそダラダラと続くが、それは後半への仕掛けなので。
キングの前半七割は仕掛けみたいで文法がよく分かってる。
キング好きにはたまらないのでは?
むかしよくあったオカルトテレビ番組を観てた老はその気分を思い出すのじゃないだろうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156936366/picture_pc_6ab4fcf60974484c6578a1a10d570e27.png?width=1200)
アダムって慣れると癖になるよね
ストーリーは1977 年、深夜のTVバラエティーショー。
一時飛ぶ鳥を落とす勢いだった司会者司会者ジャック・デルロイは、起死回生を狙いハロウィンに心霊現象を取り上げ「真実」か「ペテン」かの対決を仕掛ける、が‥。
「NOPE」の猿のシーンを、また、「ミッドサマー」を低予算で実現した、とかそんな感じ。
キャリーぽくもあるかな。
誰ひとりとして救われる者は居ない。
終わるとすごく嫌な気持ちになるのに、時間が経つとじわじわとその気分に浸りたくなる。
あれ?
プロデューサーは逃げ切ったんだっけ?
続編への布石?