月化粧ファクトリー青木松風庵 7 たぬき証券/銘柄探検🍃/お出かけ投資家🚃🚌 2025年2月11日 21:28 こんにちは~、たぬきです。月化粧ファクトリーに行ってきました。 きっかけは、日経新聞です。機会があれば訪れてみようと思っていました。 旅行雑誌にも掲載されています。日曜日に伺ったのですが、受付をして、すぐに工場見学ができました。 時間になると、かわいい黄色の扉を開けて、入場します。つきろー君とみるもちゃんの、クイズ形式の映像を見て気分を盛り上げます。 工場見学では、みるく饅頭月化粧の製造工程を見学できます。 見学通路の最後には、できたてほやほやの、みるくまんじゅうがいただけます。ほんわりあたたかく、クリーミーでとてもおいしいです。飲み物は、お茶にコーヒーなどを選ぶことができます。工場見学者限定の、できたて、みるくまんじゅうの販売もあります。 ファクトリー内に、橘菓祖 橘本神社がありました。青木松風庵のお菓子がたくさんお供え物されています。 たぬきは、絵馬に、「家族全員が笑顔で過ごせますように」とお願いしました。お願いすることは、誰にでもできる。 餡練り機や、ミキサーのおかし造りの道具を見ることができます。 青木 松風庵の歴史を学べます。もっと自由に美味しいお菓子を作りたい。一期一会の気持ちでお客様のおもてなしをしたいという青木松風庵の創業者の思いを知りました。 みるく饅頭月化粧は、売上累計1億個の松風庵の人気商品です。和菓子の上品さと、バターやみるくの風味が絶妙でした。 家族へのお土産には、アウトレットのみるくまんじゅうを購入。 工場見学の出たところには、ケーキにソフトクリームが食べられるカフェも併設されています。お出かけは楽しいですね。今日も最後までお読みいただきありがとうございました。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #日経新聞 #たぬき証券 #青木松風庵 #月化粧ファクトリー 7