
2024年12月29日 02環境リンクス たぬきCSやりました。出ました。
たぬきCSとは
狸穴たぬ戯(私)が主催する遊戯王関連のCSの総称です。
急に開催されるのが特徴です。私のX(@tanuki_nukiari)をフォローしておいてもらえると開催告知がありますのでぜひよろしくお願いします。
今回は02環境リンクスの大会を行いました。
2デッキ制のBO3で総当たり戦です。
アキトキャパでやりました。
https://tonamel.com/competition/WA7LD
レギュ

デッキ
事前準備できなかったので最近使ったデッキを持っていきました。なにかの大会かルムマで実績のあるデッキをチョイス。


デッキの動きなど
2デッキ制なので、ビートダウンで負けたらサイコロ。という組み合わせで挑む作戦を取りました。
・鳥獣族デッキ
風鳥獣族はビートダウンといいつつも、ワンショットが狙えるデッキです。
リンクスはLPが4000なので攻撃力2000のモンスター2対並んだ状態で攻撃が通れば勝てる計算ができます。このデッキはスキルで山をはった状態でデュエルすることができ、各モンスターの打点が1800から2000まで上げることが出来ます。
攻撃を通すために破壊罠へコストを割いて前を開けます。
華麗なる万華鏡でハーピィ特殊召喚することが出来るので、かなりの確率でLPを頂き女子できます。綺麗なお姉さんは好きですか?
・ダイポバーン
バイーン(守備表示モンスターから反射ダメージを食らった時の効果音)バーンしつつ、ダイポバーンでワンショット狙うデッキです。
リンクスでもやっぱり戦士族が強いのでDNAサイファー、キショさを上げるためにポイズンマミーを導入しています。
万が一サイコロで負けた時用にモモンガフル導入し、ダメ押しのホーリージャベリンでLPを持ち、ダイポをセットしたターンで発動できるように本も投入しています。万全です。
ダメ押しとして、このデッキのモンスターは攻撃力が低いので死のマジックボックスで送りつけて上から殴るだけが正義をすることもできます。
極めつけはスキル、ラストギャンブルで畳み掛けることが出来る、Wellcome to デュエルリンクスなリンクスならではのダイポバーンと思います。
戦績
vsエスカレさん 〇××
風属性鳥vsネオ頂きドラゴン ⭕️
風属性鳥vs絆の光 光属性 ❌️
ダイポvs絆の光 光属性❌️ ラスギャンで6出して脳汁出まくる。でも最後LP100 なの忘れて負ける。プレミ。
#02環境リンクス#02環境
— エスカレートするドしろーとバスケファン (@seo_theo) December 29, 2024
たぬきCS参加しました!ありがとうございました😊
結果は3-2の3位!
ドラゴン選んでた方が勝ち目あったなぁって対戦が2回あり、非常に悔しいです😢
試合数多かったのでどっちもポイバで使った早いデッキで巻こうとしましたが、一回はLO勝ちがありました。 https://t.co/PfqmKrqwzG pic.twitter.com/NO8K1Jzqr4
vs井上さん××
風属性鳥vs三沢地属性 ❌️
ダイポvs三沢地属性❌️6出して負ける
井上は多分あとでnote書いてくれるはず。
vsざんげさん×〇×
風属性鳥vs魔法使い族の取引ブラマジカーテン❌️
ダイポvs魔法使い族の取引ブラマジカーテン⭕️
ダイポvs魔法使い族の取引ブラマジカーテン❌️
ナイフ来るなナイフ来るなって騒いでた試合でした。
たぬきCS見事に散りました
— 残下綺羅星ッ☆ (@zangekiraboshi) December 29, 2024
あざしたー#02環境リンクス pic.twitter.com/tbYKSIfXRI
vsガラクタさん〇××
ダイポvs水属性⭕️
ダイポvs水属性❌️
ダイポvs水属性❌️サイコロ弱くて負け
たぬき杯勝ったよー
— ガラクタ (@ratatouille_000) December 29, 2024
2デッキ制だったけど一本しか使わず
ニコツ式アタチャ水最強でした💪#02環境リンクス pic.twitter.com/7f1Nyz2Gal
vs名護さん×〇〇
ダイポvs名護SP❌️
風属性鳥vsビートダウン⭕️
ダイポvsビートダウン⭕️
最後はシンプルに暴言吐かせて勝ちました。
※デッキは多分これ
#ダメステ杯 #02環境リンクス
— 753 (@Readyhand_flush) December 19, 2024
なーんも考えることない!
なぐれ!!! pic.twitter.com/d2KjzlRK5r
結果

個人戦績
1-4でした。(5勝9負)まぁこんなもんでしょうという所感。
1戦目から長引く気配があったが、想定通り2時間で終わった。さすがリンクス。
所感
どちらのデッキも構造上の欠陥はあるにせよ、引きだけっぽいダイポデッキは意外とプレイあった。ミスって慌てたりしてたので俺はまだまだ強くなれる。と少年漫画主人公ムーブをしてました。
ダイポバーンは完成形かと思うが鳥獣族はもう少し頂き感出せないもんか要改良。
終わり。