
からだを整える
少々ご無沙汰しておりました。松乃です。
実のところ、、高熱にみまわれ、病院で検査するもインフルエンザではなくホッとしつつも丸々3日程寝込みまして、本日より出社もし活動し始めたところです。
昨年の1月中旬には人生初のインフルエンザの洗礼を受け、、
今年こそはと気をつけていても、他の菌なのか、高熱が出てしまいました。
仕事の休憩時間にこうしてnoteを書いているわけですが。
みなさんはご自分の体調や健康面でのケアをどの程度していますか?
何かの記事で見かけたことがあります。
「運動の習慣がなければ生涯現役不可能」
昨年あたりに一度しっかりトレーニングを受けてみよう!と思い
パーソナルトレーニングを2ヶ月程受けていました。
主にジムでのトレーニング1回1時間×週2回に加え
毎食の記録の2種類(もちろん提出)。
そこで筋肉も結構つきまして、合計6キロ程落ちてややスリムにもなりました。笑
ただ、週2回のトレーニングは汗だくになるほどハードなものでした。。
そこで一番学んだことは、「筋肉の重要さ」でした。
今までトレーニング経験のないわたしみたいな人間は、
こんな感じかな?という自己流でトレーニングをしてもおそらく意味ないです。
2ヶ月間のトレーニングを経て、2ヶ月と短期間で筋肉をつけて体重を落とすことよりも、定期的に着実に運動を習慣づけていきたいと思うようになり、「整体」に通うことにしました。
「整体」ってどんなイメージありますか?
わたしのイメージは、
白い半袖のユニフォームを着た男性の先生が、
少し強めに身体のゆがみをなおすイメージ。
店内は歯医者のような比較的殺風景な内装で
「気持ちいい」リラクゼーションサロンとは違う。
そんなイメージをもっていました。
今まで疲れたらマッサージ店などは行ったことがあっても整体には行ったことがなかったのです。
わたしが通うのは美容整体というカテゴリーらしいのですが、わたしのように「とにかく運動の習慣をつけたい」「姿勢や歪みを整えたい」人にはぴったりでした。
1. 30分間のパーソナルトレーニング
↓
2. 60分間の整体
わたしのペースにあわせたパーソナルトレーニングを30分間行い、すぐに使った筋肉をほぐしてもらえる。。
非常に贅沢です。。1回約1万円程かかりますが、じぶんの体は本当に資本だと思っているので、他のコストを削ってでも整体へ通う分に充てています。
そして思っても見なかった効果が。
頭がクリアになってゆくのを感じる
今までマッサージなどいわゆるリラクゼーションサロンにいくと
気持ちよくなる→眠くなる→すこし眠る→もう終わり?→ねむけまなこで店を後にする→なんかだらだらしたくなっちゃった、となっていました。
でも、今通っているお店は何もかも違う。。
トレーニング後に使った筋肉を実感しながらほぐしてもらい、
もちろん気持ちいい感情はあるものの、どんどん頭がクリアになって冴えてくる。
やっぱりカラダとアタマは連動していると思えるほど。
おどろくほど頭が冴えてくるので、必ずPCを持っていき、整体後はカフェで作業する時間に充てています。
リラクゼーションサロンで小銭を使うこともなくなり、
仕事へのモチベーションもみるみるアップする整体の恐るべき効果にひれふしております。
みなさまもどうぞお体には気をつけてお過ごしください。
松乃