仕事ができない。
今日は朝から上司が居なかったので、更に上の人に簡単な仕事もらってたんだ。
シュレッダーとか、ラベルシール作りとか。
で、午後になってもまだ上司来ないから、おかわりしたら、もう後数分後からteamsで会議やるから議事録作ってとのこと。
えっ。
でしたね。
私、会議に出たことないし、議事録も作ったことない。ましてやteamsなんてもっと。
処理速度が低い私でもパソコン使えば出来るだろうかと思ったけど、結果何の成果も得られませんでした!!!!
メモ帳に所々聞き取れた部分がパラパラと書いてあるけど、30分の会議で400字もかけてない。
意味もなしてない。まさにポエム状態!!!
そりゃそうだ、私何の会議かすら知らないし、誰が来るかも知らなかったし、ほとんど知らん人だったし
一人だけカメラオンだったし…
泣いちゃった…
幸いなことに元々議事録担当がいたらしく、私がポエム作ってても何とでもなったようだが
それにしてもである。
せめて用語省略しないでくれよ、あと通常の3倍ゆっくりしゃべってくれよ、私はあんた達が何の会議するかも知らずに放り込まれたんだ
伊豆、箱根、三島
この三つの単語しかわからんかったわ…
上司「ぺらぺ〜ら伊豆箱根〜ぺらぺ〜ら」
どっかの人「つまり、三島がぺらぺ〜ら」
わ か る か!!!!
静岡で何かやらかそうとしてるしかわからん!!!
見ず知らずの外国に売り飛ばされた娘状態よ!!!!
べそかいて食堂に逃げ出して少し休憩してまたオフィスに戻ると
出勤してきた上司に説明してる更に上の上司(ハチワレ)「泣いちゃった!」
上司(ウサギ)「フゥン…」
ワイ(カオナシ)「アッ…アッ…」
自分でも仕事ができなくて泣いちゃうは相当ヤベェなと思うけど…自分でコントロールできたら既にやってるのである
でもこれで私のできないことが一つはっきりわかったのだ。
とりあえず来週から異動する次の上司に向けて、議事録作成は向いてないこととか、苦手なこと、出来る事を書いてトリセツをつくった。
とりあえず会社にこれからも〜ずっとよろしくね〜(by西野カナ)するために。
流石に3ヶ月で契約切られたらヤバい!!!
で、次の上司には帰り際に声かけて何か読んだ方がいい本とか、勉強することありますか?って聞いたけど、なんもないよ〜自分も7月にここ来たばっかりだし〜との返答
まさかの回答に私も驚愕である
次の上司「同じ事務の子も8月に入ったばかりだし一緒に頑張ろう!」
…君は生き残れることができるか?!
とりあえず漫画でわかる宅建入門とADHD向けの仕事術の本を買ってかえりました。