見出し画像

1/9 中山4R 障害 未勝利

1/8の新年一発目は切ってしまった12が来てしまいました 泣

落馬がなければほぼ予想通りの決着だったであろうだけに悔しさ2倍です 泣

今回は確実に当ててしっかりと回収したいと思います。


中山 2880m 直線ダート

◎ 3番 プリンスオブペスカ

このメンバーじゃ頭ひとつ抜けてると思います。今回は頭固定もしくは連対までの強気でも良さそう。余程の展開の不利が出てこない限り連対を外すことはないと思う。中山コースも得意なので問題ないでしょう。ゴリ推しの1頭です。ただ…1つ注意したいのが障害レースでは初のブリンカー着用。たまにそれが原因で走らなくなるパターンもあるので念の為保険の買い目も考えた方がいいかも?笑

○ 13番 ゼノヴァース

初戦からセンスのある飛越で納得の3着。直線で垂れはしたものの初戦の割引を考えれば何の不思議はない。2戦目でグッと良化するだろうしプリンスオブペスカを破るならこの馬。

▲ 10番 マイネルグロン

同じく初戦で好走。ラストも伸びる脚を見せており期待度は高い。この3頭が勝ち負け争いするんじゃないかと予想しているのでここまでを厚く買いたい。

△1 4番 マイネルツァイト

13番ゼノヴァース、10番マイネルグロンと同じレースを走り着差は開いたが他のメンバーよりは期待が持てる。前走は長期休み明けの2戦目だったがラストはしっかりと伸びている。今回は中3週の参戦なので前走よりは良化しそう。

△2 9番 オノーレペスカ

前走は最後に大きく躓き4着まで後退。スムーズなら勝ち負けまで争えただけに悔しい内容。ブリンカー初着用からの好走なので期待できる。が、メンバーが強い中での好走というわけではないので過度の期待は禁物。今回の走りで明暗が分かれる大事なレース。

△3 1番 ヤマノグリッターズ

2戦目で良化してきた前走。メンバーが弱かったというのもあるがそれでも内容が良くなったのは評価したい。まだ年齢も若いので馬体自体の成長も見込めるし体重増加してきても成長分だろう。勝ち負けまではどうかだが展開次第では3着に食い込めるかもしれない。

☆ 12番 アポロファントム

着順だけ見れば人気出そうな感じだが内容はまだまだ◎とは言えない。今回のメンバーだと展開の助けがあってようやく3着かなと見る。


買い目

3-13.10 馬連 厚く

3-13.10.4-13.10.4.9 3連単複

13-3.10.4.9.1 3連複流し ガミ注意

☆-3.13 ワイド

※高配当狙い

※10-13.4.9.1 馬連 3連複流し


いいなと思ったら応援しよう!