
許せない5人①
こんにちは、たぁこです。
さて、noteを始めてみたものの
思いのたけをぶつけるように書いてしまうと
渡る世間は~的な、おうちのドロドロとした話ばかりになってしまうな・・・
では、タイムリーな音楽の話をしようと思う。
どのアーティストが好き?と聞かれると、
好き・・・いや、多すぎてこれというのが絞れない。
でも青春時代にぶっちぎりで時間を費やしてきたLUNA SEAかなぁ。
そう私、SLAVEなんです。
出会いは小学生でした。
姉がhideちゃんファンで、交流のあるLUNA SEAもライブに行ったりしていた。
当時、スペースシャワーか何かだったとおもう。
ROSIREのPVを見たときに、
なんか!わかんないけど!ぞわぞわする!!となったのが
LUNA SEAにのめり込んでいったきっかけです。
その前にX JAPAN破滅に向かってのライブ映像で
Desperate AngelのTAIJIのベースからの入りでしびれてしまったので
根っからの重低音好きなんだと思います。
Jさんのベースのメロディラインがとにかくかっこいい!と惚れぬいた。
それから、お小遣いはすべて彼らの為に使った。
もちろん同級生と全く話が合わない笑!それでも彼らに夢中だった。
途中、活動休止期間には全員の楽曲に触れたけれど、Jさんのソロが大好きだった。
再始動をしたけど、中学の時はライブに行きたくても母親に許してもらえなかった。
どうしても行きたいLUNA SEAとGLAYの対バンの時は、死ぬほど勉強して
実力テストで約束の学年20位以内に入ったにもかかわらず反故にされた。
この時のことは一生許していないし、私も母の約束は破っていいものとすることにした。
高校生になり、ライブ解禁。馬鹿みたいにバイトをして
今までの分を取り戻す!ライブ三昧の生活開始!!の矢先、
突然の「終幕」
?え?なに?終幕って??
開幕もするってこと?・・・中途半端!
なに、どういうこと??ダサい、すごいカッコ悪い!!
解散て言わないほうがなんだかすごくダサい!
あんなに大好きだった彼らに、突然裏切られた気持ちになった。
0か100の性格で大変難儀だった青春時代。
開幕するかもなんて期待を抱かせるような言葉選びが
ものすごく頭にきた。信じていた彼らにがっかりさせられた。
今思えば子供っぽい感情だ。
怒りと悲しみでぐちゃぐちゃだった。ショックだった。
当時、家庭環境もあまりよくなかった。
まっすぐな彼らは心の支えだった。
部屋に閉じこもって、音楽を聴いていると嫌なことを忘れられた。
だから、余計に悲しかった。
でも、5人が決めたことだからと
なんとか受け止とめようと、わかった気になっていた。
終幕後はJさんとFAKE?を中心に、相変わらずライブ三昧の生活だった。
就職、結婚、出産をして、ライブから少し縁遠い生活になった。
そのころまたしてもこの5人に裏切られる。
「LUNA SEA 一夜限りの復活!」
一夜限り?!はぁ?!明らかな様子見してんじゃねえよおおおお!!
心の中のヤンキーの再来である。
あれだけ盛大に終幕しといて何あっさり開幕してんだよ!
チラ見すんなよ!だったら一発目からきっちり開幕しろ!!
そこから、ぱったりとソロのライブにも行かなくなってしまった。
たまにテレビなどで見かけるけれど、遠い存在になってしまった。
またライブに行く日が来るなんて思ってもいませんでした。