![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122916709/rectangle_large_type_2_d74b7cab40d985262ab4c901b14d7a94.jpeg?width=1200)
人生初めての現地ライブ
こちらは#らぷりアドベントカレンダー 6日目の記事になります。
5日目の記事はこちらからどうぞ
初めに
こんぷりえ~る!!6日目の「らぷりアドベントカレンダー」を担当することになりました~!タンスマです!
今日は水曜日ですね~。これを読んでるあなたは出勤中ですか?それとも登校中?はたまた優雅な休日を過ごしてたりするんですかね?もしくは…夜更かしして読んでたりします?
昔、ある記事を見たことがありまして…「水曜日を休みにすると、休日がより定期的に訪れ、モチベーションに繋がり作業や生産の効率が上がる」という内容だったんですよ~!何が言いたいというとですね
「効率厨なゆた☆ワクワク週休3日制」があり得るということですよ!!
うん…言ってみたかっただけです…なんか語感良くないですか?
謎の前置きはさておき、本題に行きましょうかね~!
「La prière 1st ONEMAN LIVE Three piece!!!∞ 」に行ってきたぞ!!
「La prière」(らぷりえーる)とは「藍月なくる」「棗いつき」「nayuta」の3人のアーティストから成り立つ音楽ユニット!幅広い音楽ジャンルを歌いこなす凄いグループ(語彙力)!公式HPがあるので詳しいことはここからどうぞ!サブスクもあるぞ!
タイトルにある通り、タンスマの人生初めてのライブがこのユニットのライブになります!このライブは2023年1月28日に行われたもの…なぜ今、このことについて書こうと思ったのかと言うとですね~。当時はまだライブレポートを書いてなかったからです!
そう!やはり自分が体験したことは文字に書き起こしてなんぼってもんですよ!てな訳で、の~んびりライブレポを書いていきましょうかね!
ライブ全体について
うおおおお!!聴きたい曲が全部聴けたぞ!!!…っていうのを覚えてます!実は自分、このライブのBlu-rayを買ってないんですよ~…近いうちに買って改めて感想を書きましょうかね!
それはそれとして、現地ライブ…本当に楽しい時間でしたね~!昼の部では「永訣のGemini」「鏡像のカノン」「君よ」などの1stアルバムからの楽曲や、夜の部では「Flyby Anomaly」「Instant Love」「禁断の愛と魔剣」など、12ヵ月連続リリース企画の曲がたくさん聴けて最高でした~!!
グッズ紹介の時になくるさんがピョンピョン飛んでるところとか癒されたし、最後のMCでいつきさんが涙声になった時にもらい泣きしたり、nayutaさんの聖女の格好に限界化したりしてました~!
あとは「Chronologue 」の手拍子とか「Time Lapse Lights 」でペンライトが白に変わったりとか、「來人具惨」で赤く変わったりしてたのが印象的でしたね~。綺麗だったな~!
全部振り返るとキリが無いので、特に印象深いものをピックアップしていきます~!
恋のイリュージョニスタが生で聴けた~!!!
「次の楽曲は恋のイリュージョニスタです!」と言われた時の会場のざわめきを今でも覚えてます…!いや~ホントに凄かった!声出し禁止だったけど、らぷりす達の吐息や「ぅおお~」みたいな声も漏れ出ていて「あぁ…みんな同じ気持ちなんだな」とドキドキが止まりませんでしたね!もちろん自分も例に漏れず「ッシャ~~」と小声で言ってました!
だって恋のイリュージョニスタですよ!?あのベースの低音が!あのスラップが!!なくるさんのセクシー担当パートが!!!生で聴ける!!!こんなに嬉しいことはない!なくるさんの銃を撃つダンスの振り付けが…もう最高!!!当時、真ん中の席あたりに居たので見事に撃たれましたね…!(オタクの思い込み)。…ここだけの話、「だから君もその手を離さないでね」のところで「ヴォッフ…」とか言う変な声が出ました。当時、周りにいた人…聴こえてたらごめんなさいね…
昼公演が終わった後、隣で一緒に見てたフォロワーさんと「よかったなぁ~…イリュージョニスタ良かったなぁ~あぁ~」みたいなことを言いあった気がします。いい思い出ですね!
Triptych Symphony !!!よ、良すぎる~!
この曲についてはそれはもう…それはもう強~い思い入れがありましてね!この曲が公開された日はわたくしタンスマ…風邪を引きましてですね!!症状は熱だけだったんですけど、すっごく辛くて…。そんな時に、この曲を初めて聴いてとても励まされたんですよ!
この曲は、作詞がnayutaさんということで…ね!涙腺に効きますよね!弦楽器も透き通った雰囲気があって最高!!ラスサビの「廻りだす、変わる、運命の輪が、重なって響き合うから」のところなんてね!鳥肌立ちまくりでした!両耳イヤホンで聴くとホントに廻ってたり、重なって歌が聴こえるの凄いですよね~!
そんなお気に入りの曲なんですけど…ライブ前は「いや~あの曲を生で歌うのは流石に厳しいよな~」とか思ってましたw。「コーラスが重なる箇所とかあったりして難しそうよね~」っていうことをフォロワーさんと話したりしたくらいには「ライブでは聴けないだろう」と思い込んでましたね。ところがね~歌ってくれたんですよ!あまりの迫力に、感極まって泣いちゃいましたね…。3人の重なる声のところで鳥肌が止まらなくなって、情緒が大変なことになってましたw!当時、隣にいた人ごめんなさい…
Three piece!やっぱりいい曲!
この曲はアンセムですね~!会場に行くまでずっとリピートして聴きまくってました!最初のなくるさんの「始めよ~うか♪」からもうノリノリになりますよね~!「あぁ~いよいよライブが始まるぜ!!」って感じがして好きです(語彙力)。
ライブならではのエピソードとしては 、みんなでピースサインを作るのが楽しかったですw!やっぱり一体感ってライブの良さの一つですからね~!らぷりすの団結力を現地で感じて幸せでした!あとね!!「あなたと一緒だよ~♪」のところでなくちゃとたむに指を指されたことも良かった!!…ライブ終わった後みんな同じようなこと言ってた気がしますね…。
これは余談ですが、自分って推しと目が合ったりファンサされたりすると反射で手を振ってしまう癖があるんですよね~w。周りの人からすれば大変な奇行だったと思いますが、まぁ…許してください!
ライブ以外のことも語っちゃお~う
ここからはライブ以外のことを語ろうかな~と思います!
まずは物販について!自分の目当てはパンフレットでした!物販列に並んだとき知ってる人がたくさんいてビックリしましたね~!名札を付けてる人もいたりして挨拶とかしました~懐かしいな。
ありがたいことに「物販終わったら会いませんか~?」とか「エンカしたいです!」って声も頂きましたね!おかげで緊張も解れて楽しく過ごせました!らぷりす暖かい!もうあれから10か月くらい経つのか…時の流れ怖い~。
次!グッズのパンフレットの内容!!ライブ写真とかインタビューとか貴重な話がたくさんあって読みながら泣いちゃいましたね…。読了した時の満足度が高かった…!「らぷりえーるさんを知ることが出来て良かった」と心から思える、そんな内容でした~。
もう販売終了していますが…これを読んでるあなたも、もし購入済みであればもう一度パンフレットを読んでみてください!クソデカ感情で爆散しますよ!
次!「らぷりゲーム」!!!物販で並んでる時に遊んだりしていました!「Dead Scream」や「点心爛漫!ふぁんはおれ」、「アルビレオ」などなどLa prièreさんの楽曲をモチーフにしたミニゲームが無料でプレイ出来る!!!これはもう遊ぶしかねぇ!!リンクを貼ったので今すぐプレイしてみよう!!…なんか回し者みたいになってしまった。
#らぷりzepp の開催のお祝いに、
— せふ (@dong_feng) January 22, 2023
私たちのお気に入りのトラックをモチーフにしたゲームを制作しました!🌟
待ち時間のお供や #らぷりえーる の布教にどうぞhttps://t.co/C9NcbVc6yM
感想は #らぷりげーむ でお待ちしています!
※このゲームは非公式のファンメイドゲームです pic.twitter.com/Ni8nCbYRsX
ホントに凄く作りこまれているんですよコレ!BGMもらぷり曲がレトロな感じにアレンジされていますし、小ネタもあったりして、愛とこだわりがすご~く感じられる!多くの人にプレイしてほしいですね!!(もう回し者として生きていくか…!)
改めて、製作してくれた方々本当にありがとうございました!楽しくプレイしてます!
終わりに
昼ご飯にフォロワーさんと美味しいもの食べたりとかゲーセンで一緒に遊んだりしたあの日…。
「昼公演があんなに楽しかったのに、まだ夜公演もあるって最高かよ!」って思ってたら、普通に座席を間違えていて美人なお姉さんに迷惑をかけたり、公演前にペンライトの電池切れを起こしてライブ開始ギリギリに電池を買いに行ったりと愚かポイントも加算されたあの日…。
ライブが終わってらぷりす達と「あなたのらぷりえーるはどこから?」トークをしたあの日…。
ライブを抜きにしても楽しい想い出がたくさんありました…!
全部が大切な思い出になっています。あのライブがきっかけで今でも仲良くしてくれる人とも出会えたので、やはり推し活は人生を豊かにしますね! らぷりすの皆さん、いつも絡んでくれて本当にありがとうございます!な~んて照れくさいことも言ってみたり…w。
まだまだ書きたいことがたくさんありますが、今回はここまでにしましょうかね~!最後に当日撮った写真でも置いときますね~。大変長くなってしまいましたが、ここまで読んでくださりありがとうございました。タンスマでした~バイバ~イ!
![](https://assets.st-note.com/img/1701386757678-K4TICsURJ3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701387050218-Rrm6t7Zy2j.jpg?width=1200)
迫力が凄かった!
(何故か苦悩倶楽部さんのフラスタ写真無かった許して…)
![](https://assets.st-note.com/img/1701140671395-lR5EAKximT.png?width=1200)