![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173523045/rectangle_large_type_2_e33cb619c9bb4e21e23cc004a169b0b4.jpeg?width=1200)
第17回耽楽的楽曲紹介 Glare「Void In Blue」(2018)
第51回後編_熱弁!映画「あみこ」後半_耽楽的楽曲紹介もあるよ_2025.02.07|耽楽的音声記録で紹介した楽曲について。
Glareは去年買った曲第45回_2024年度耽楽的音声記録的総括(3)__2024.12.30―31|耽楽的音声記録でも紹介したAll Under HeavenやDesmond Doomみたいな現代版ジョイディビジョン風のグループに数えらえるテキサスのバンド。重苦しく陰鬱なシューゲイザーな曲調ながら歌詞をよくよく見るとなんだかんだで前向きなところが多めでもある。そこが物足りない要素とも、好感が持てるところに評価が分かれそう。
楽曲はこちらから。Void In Blue | Glare
「Don Not Enter」
I followed you
君を追いかけた
Through doors
ドアを通って
It’s yours
君のドアを
My attention
僕は注意して
I’ll listen
聴いている
I listened
聴いていた
To all you say
君の語る全てを
Yesterday
昨日は
Stays locked away
遠くに閉ざされたまま
In a memory
記憶の中に
For only you
君のためだけに
And me to see
そして僕だけに見える
A memory
記憶
Locked away
遠くに閉ざされたまま
In a memory
記憶の中に
For only you
君だけのために
And me to see
そして僕だけに見える
「Void In Blue」
Here we lay in my bed
ベッドに横たわろう
I don’t feel anything
何も感じない
Discontent in my head
頭の中は不満ばかり
All of this is meaningless
全てが無意味
I’ll use you
君を利用しよう
Use me too
僕も一緒に使って
We’ll make it through
僕らは乗り越えていく
The void in blue
青の虚無を
Here we lay once again
もう一度ここへ横たわろう
Where has my mind been?
僕の心は何処に行った?
Fleeting gift of love once lived
かつてはあった儚い愛の贈り物
I want to fall in it
その中に落ちたい
I’ll use you
君を利用しよう
Use me too
僕も一緒に使って
We’ll make it through
僕らは乗り越えていく
The void in blue
青の虚無を