
2023年12/3(日)注目馬
ご覧頂きありがとうございます\(^o^)/
土曜の馬場傾向の振り返り
・中山、先行、内41=中39→→外10
土曜、逃げ馬:1-0-1-1、最速馬:1-1-0-1
開幕初日
外回すと距離ロスがあるので不利で基本的内の先行馬有利も極端ではない
・阪神、差し、中52→内43→→外13
土曜、逃げ馬:1-1-0-3、最速馬:3-1-0-1
開幕初日
極端なバイアスはなし
特に外回りコースは内ラチ沿いよりも馬場の中を通っての差し切りが多かった
・中京、差し、中44→内23→外13
土曜、逃げ馬:0-0-1-2、最速馬:1-1-0-1
開幕初日
逃げ馬が不振で馬場の中から伸びる差し馬が多く3場で最も差し優勢
阪神2R、芝1400、2歳未勝利
自信度C
◎4.クランフォード、西村淳也
前走は逃げて0.1秒差2着も3着には3馬身半差付けており走破時計も優秀!
今回は1400に距離短縮はスピード活かすにはプラスに働きそうで逃げ切り濃厚
中山3R、芝2000、2歳未勝利
自信度S
◉2.ウインマクシマム、松岡
デビューから2戦連続でアタマ差2着
特に前走は勝ち馬も強かったけどウインマクシマム自身の手応え良過ぎた為、テン乗りだったライアン石川が結果的に仕掛け遅れで取りこぼした(3着馬には3馬身差)
今回は追い切りからずっと跨ってる松岡さんに戻るし、最終追い切りは前走以上でここはもう負けられない!
中京4R、芝1600、2歳未勝利
自信度C
◎4.ナイトスラッガー、モレイラ
デビュー戦はクビ差2着も勝ち馬は内ラチ沿いを通ったのに対してナイトスラッガーは直線で外に進路切り替えるロスがあったので負けて強しの内容
モレイラさん起用の今回はオーナーの地元開催でもあり勝負気配高い!
中京6R、芝2000、2歳未勝利
自信度C
◎7.ワーキングアセット、ルメール
デビューから2戦連続ルメールさん騎乗しての連続2着
切れ負けしてる印象も安定した先行があるし、ルメールさんが3走連続で騎乗するので勝ち上がりの手応えはあると思うので期待したい!
阪神7R、芝1800、3歳以上1勝クラス
自信度C
◎2.アレンテージョ、西村淳也
前走は完全に抜け出したところをクビ差だけ交わされて2着
瞬発力もあるので内枠でじっくり脚を溜めれば進路確保出来れば突き抜ける可能性は高い!
中京8R、芝1600、こうやまき賞
自信度B
◎5.レガーロデルシエロ、ルメール
前走は馬体重+16キロで転がしをパスして圧勝された思い出深い馬
ルメールさんが3連続騎乗でもあり素質的には1番高く感じるので期待したい!
中山8R、芝2500、3歳以上2勝クラス
自信度C
◎8.エリカヴァレリア、マーカンド
昇級初戦の前走は上がり最速の末脚で3着と力を見せたし、久々で馬体重も+8キロだったので上積みありそう
中山2500は4走前にブローザホーンと0.3秒差3着しており適性も問題なしでマーカンド起用で勝ち負け期待!
阪神10R、芝1800、元町S
自信度C
◎4.ケイアイセナ、秋山真一郎
前走は好時計でぶっちぎり勝ち!
昇級初戦にはなるけどあっさり3連勝でオープン入り出来るだけの素質を感じる!
中京12R、芝2200、栄特別
自信度C
◎8.フロムナウオン、モレイラ
前走はダートでも3着したけど芝の方がスピード活かせる印象
モレイラさんが連続騎乗の今回は相手関係からも勝ち負け濃厚!