12/12(日) 予想

ご覧いただきありがとうございます(^O^)/


土曜中山芝は1200~2000で5レースあって逃げ馬が

4-1-0-0と超前残り馬場(唯一の2着もクビ差でほぼパーフェクト)

中山芝=逃げ馬を狙う!

土曜中京芝は1200~2000で4レースあって逃げ馬が

1-2-1-0とこちらも全馬券圏内で

中京芝も逃げ先行有利!

土曜阪神芝は1400~2400で5レースあって逃げ馬が

1-0-1-3とこちらは苦戦傾向で

阪神芝は外差し有利!


今日は中京7Rが勝負レース候補




阪神3R、芝2000、2歳未勝利

◎5.アーティット、ルメール

デビュー戦3着時にルメールさんが「2000のほうが良さそう」と進言しておりここへ。

馬群の中で折り合って、ラストしっかり伸びたレース内容からセンスを感じる。

半兄グラヴィもデビュー2戦目で一変したのでその辺りにも期待。







中京4R、芝2000、2歳未勝利

◎4.サワーホマレー、小牧

前走は4コーナー最後方から最速タイの上りで6着。

今回も人気の18.スコールユニバンスとの比較でも互角にやれるし、中京2000だとパフォーマンス上げてくる馬。

特に3走前はエリカ賞勝ちのサトノヘリオスから0.4秒差の3着なら勝ち上がりのチャンスあり。

ただし、多頭数の内枠なので小牧さんがどう乗るか次第かな。







中山6R、芝2000、2歳未勝利

◎1.ローズナイトシチー、丸山

デビュー戦は3着も1.2着馬はディープ産駒の高額馬。

先行してそれなりに脚使っており今の中山にはピッタリのタイプ。

最内枠引けたし、最終追い切りも前走以上に負荷かけており上積みもありそう。







中京7R、芝1600、3歳以上1勝クラス

◉2.ディヴィーナ、西村

デビューから2000以上を使ってきたけど今回は初の1600。

前向きは印象と父モーリス、母ヴィルシーナが最もパフォーマンス高かった1600なら更に良さが出そう。

ちなみに前走3着時の2.4.5.6着馬が次走で勝ち上がるというハイレベルな1戦やったのでここはあっさり決めたい。







中山8R、芝1800、3歳以上1勝クラス

◎5.サンズオブタイム、大野

前走は和生のヤラズで度外視。

中山での2.3走前の内容からも十分巻き返せるし、今の馬場傾向を味方に出来そう。

追い切りもメイショウムラクモと併せており出来落ちは無さそう。







阪神9R、芝2200、オリオンS

◎6.ダノンレガーロ、和田

前走はクビ差2着も勝馬が次走チャレンジCで5着のスカーフェイスでハンデ差1キロもあったので負けて強し。

今回2200に距離延長も前走の道中を見るとプラスに働きそう。

外差し馬場のここは絶好のチャンスや思う。






中山10R 、芝1800、常総S

◎10.アールクインダム、三浦

前走は不利な大外枠から2着は価値がある。

今回のメンバーなら楽にハナか2番手取れそうなので枠は少し外やけど狙いたい。







阪神11R 、芝1600、阪神JF

◎16.ベルクレスタ、松山

アルテミスSはクビ差2着に負けたけどペース等を考慮すると負けて強し。

この中間は1週前に自己ベスト更新しておりローテーション的にも不安なし。

左手前が得意そうなので右回りコースで更に良さが出そうやし、須貝厩舎は阪神JF3勝と勝ち方を知ってる厩舎。

厩舎はソダシに続く連覇、松山君は来週ダノンスコーピオンで3週連続G1勝という記録が掛かっており期待したい。







中山12R、芝1600、3歳以上2勝クラス

◎7.ワザモノ、田辺

中山1600はシュネルマイスターの0.5秒差2着など最も得意な舞台。

追い切り強化して田辺さんに乗り替わりは勝負気配。







中京12R、芝2000、名古屋日刊スポーツ杯

◎6.タイフォン、西村

前走は終始大外を回りながらの大楽勝。

あの勝ち方見ると昇級戦でも楽しみやし脚質も自在なので期待したい。

いいなと思ったら応援しよう!