2023年5/14(日)注目馬

ご覧頂きありがとうございます\(^o^)/

今日も雨が悩ましいけど意外と影響なさそうなので東京は良、京都は稍重と予想します!


※◉印は自信度高い勝負レース候補!



東京5R、芝1800、3歳1勝クラス

◉3.レーベンスティール、レーン

デビュー戦でソールオリエンスに喰らい付いてタイム差無しのクビ差の2着のマッチレースを演じたのは圧倒的な実績!

何故ならばソールオリエンスは後に京成杯で0.4秒差(2.1/2馬身差)、皐月賞で0.2秒差(1.1/4)とデビュー戦より着差を広げての完勝なのでレーベンスティールが現時点で『最もソールオリエンスを苦しめた馬』だから

前走は不良馬場でアタマ差2着に『取りこぼした』けど3着以下には7馬身差と1勝クラスでは力が違う!




京都6R、芝1800、4歳以上1勝クラス

◉5.サンクフィーユ、西村

既走馬相手のデビュー戦を勝って以降1勝クラスで2.3.3着と勝ちきれてないけど1勝クラス突破は時間の問題

今回は8頭立てで相手関係にも恵まれてるので鉄板級も雨の影響は要チェック!



東京11R、芝1600、ヴィクトリアマイル

◉16.ソダシ、レーン

芝1600は4-0-1-0で、1600ならダートのフェブラリーSでも3着でソダシは明らかにマイラー!

デビューからコンビ組んでた吉田隼人さんを降ろしてレーン起用は非常な采配も、恐らく次走の安田記念はレーンがセリフォスで発表されているのでそこで隼人さんに戻すのやと思う

ということは『陣営の今回に賭ける勝負度の高さ』が伺えるし、仕上がりも万全で連覇濃厚!

以下13:10加筆

そして、名牝が国内G1で惜敗後の勝負時には短期免許の外国人が乗って勝つ歴史がある!

・ウオッカの5歳時
天皇賞(秋)3着後のJCにルメールで1着!

・ブエナビスタの4歳時
宝塚記念2着後の天皇賞(秋)にスミヨンで1着!

・ジェンティルドンナの4歳時
天皇賞(秋)2着後のJCにムーアで1着!

いいなと思ったら応援しよう!