2023年7/15(土)注目馬
ご覧いただきありがとうございます\(^o^)/
先週の函館が恋しいなぁ
先週日曜日の馬場傾向の振り返りから
・福島
2週目で良
逃げ馬:1-0-0-3、上がり最速:1-2-1-0
内ラチ沿い荒れて逃げ馬は不振
直前で馬場の真ん中を伸びる先行馬が有利
今週からBコース替わりで内・先行が更に有利になりそうも雨の影響で稍重程度までは湿りそう
・中京
2週目で稍重
逃げ馬:3-1-0-3、上がり最速:2-2-2-1
内有利で逃げ・先行が有利も、差し馬も内を捌けば圏内までは十分届く
曇りで稍重スタートも良馬場に回復しそう
・函館
Bコース替わりで良馬場
逃げ馬:0-0-1-3、上がり最速:2-1-1-0
内ラチ沿い避けて馬場の真ん中が伸びてたがBコース替わりで再び内ラチ沿いが有利になりそう
雨が降っており重馬場から不良まで視野に入れるスタミナ比べてになりそう
※◉印は特に自信度高い勝負レースです
函館1R、芝1800、2歳未勝利
◎6.ライフセービング、古川吉洋
前走は内ラチ沿いを伸びて一旦先頭も外から交わされてアタマ差2着
今回は良馬場なら転がし対象やったけど雨で馬場が重くなるのはこなせそうやけど未知なので回避して単勝予定!
中京4R、芝2000、3歳未勝利
◎13.スイープアワーズ、川田
前走は伸びきれず8着大敗もパドックから幼さを出していたので転がし回避した
2走前は京都競馬の開幕レースで前残りを出遅れて3着と能力は確かやし、このタイミングでで川田さんに乗り替わりは期待したくなるがパドック気配は要注意!
💀1.デッドリー、岩田望来
中内田厩舎で前走で乗ってた川田さんが選ばなかった事実
あと追い切り軽いのと1800→2000への距離延長が良いとは思えないので危険な予感
函館5R、芝2000、3歳未勝利
◎8.ホウオウバーナード、横山武史
パドックでも少しテンション高めなので滞在競馬はプラスになりそう
3走前はハナ差2着で未勝利突破の力はあるし、400キロ前後の小柄な馬やけど父ハービンジャー・母父ダイワメジャーなので道悪は得意な可能性感じる!
函館7R、芝2600、3歳以上1勝クラス
◎7.ボーンイングランデ、斎藤
近2走は函館2600で安定して走れてる!
特に2走前でタイム差なしだったダノンジャッカルが先週の横津岳特別でハナ差2着とレベル高かった
3走前に重馬場で6着もよく伸びており道悪でもこなせるはず!
福島7R、芝2600、3歳未勝利
◎16.トロピカルライト、丸田
前走は距離短縮がマイナスになるかと思ったけどハナ+アタマ差の3着
今回は2600に距離延長して更にレースし易くなるはずで馬体重が大幅に減っていれば危険ななので要注意!
中京8R、芝2000、3歳以上1勝クラス
◉4.シュタールヴィント、坂井
前走は久々で出遅れて4着もハイレベルな一戦でそこを叩いて矢作厩舎らしく確実に上昇気配
デビュー戦ではスキルヴィング、エエヤンと接戦したしこのメンバーなら勝ち負け濃厚!
中京9R、芝1600、鞍ケ池特別
◎6.アルナージェイン、川田
近2走は2着で負けた相手が2勝クラスで勝ち負けしており相手が悪かった
川田さんに乗り替わってどんな競馬するか楽しみ!
福島9R、芝2000、南相馬特別
◉2.ダニーデン、北村宏司
デビューから1-1-2-0と堅実で近2走は世代限定戦でも連続3着中と能力は確か
特に前走の山藤賞はアタマ差2着とほぼ隠れ降級馬で先行して直線でもうひと伸び出来るので小回り適性高い!
函館10R、芝1800、かもめ島特別
◎11.アルジーヌ、西村淳也
前走は着差以上の完勝で昇級戦になるけどあっさり通過出来る素質は感じる
前走より追い切りの負荷掛けており、父ロードカナロアなので道悪適性もあると思うので勢いに期待!
中京11R、芝2000、関ヶ原S
◎5.レッドラディエンス、川田
前走は転がし挑戦して完勝!
今回は昇級戦でも追い切りに川田さん自ら跨り、重賞級のタイムに勝負気配感じる
左回りは1-0-1-0と得意で多少馬場が渋ってもこなせる馬力はある!