2024年11/24(日)注目馬
ご覧いただきありがとうございます\(^o^)/
東京2R、芝1600、2歳未勝利
◎13.ブルーベリーフィズ、ビュイック
デビュー戦は勝ち馬に逃げ切られたけど好スタートから先行して上がり3F最速の33.4の末脚で伸びて半馬身差の2着入線
勝ち馬がラスト2Fを11.0→11.0でまとめたところを直線ラスト200メートルの伸びは特に強烈でブルーベリーフィズは10秒台で加速しながらゴールしてたので1400→1600への距離延長はプラスになりそう!
木村厩舎の初G1制覇だったマイルCSのステルヴィオの鞍上がビュイック騎手で短期免許で来日の際に身元引受調教師となっているホットライン
今回はビュイックが自ら最終追い切りに騎乗しており勝負気配は高い!
スタート○
末脚◎
状態◎
ローテーション○
左回り実績◎
距離経験○
枠順◎
騎手◉
調教師◉
血統△
計17/23点
京都3R、芝1600、2歳未勝利
◎2.チムグクル、岩田望来
過去2戦連続で重馬場の1400で差し届かずという内容で、特に前走は好スタートも何故か控えて7枠だったのに直線は何故か進路がなくスムーズさを欠く『ヘグリ』で4着入線
今回は良馬場の1600はプラスになりそうやし、岩田望来騎手も今回勝てないと恐らくクビになるやろうから内枠引いたので先行策で積極的に騎乗して欲しい!
スタート◎
末脚◎
状態○
ローテーション○
右回り実績◎
距離経験○
枠順○
騎手△
調教師◎
血統△
計12/23点
東京4R、芝2000、2歳未勝利
◎8.ヘヴンウィンド、ムーア
デビュー戦は川田騎手が落馬負傷で急遽池添騎手に乗り替わり
スタートは普通もその後のスピード乗りが良く先行出来そうやったけどペースが遅く外から複数頭がポジション上げたことで中団やや後方を追走する形になった
直線入り口では前が壁になっており徐々に外に出して残り400メートルから追われて加速するが、残り250メートルで内から4着馬に寄られて外に膨れるロスがありながらもゴールまで加速しながら2着馬とアタマ差の3着入線
急遽乗り替わった池添騎手は全体的に教育的騎乗に徹しており直線でも一杯には追われて無かった
今回は中5週で追い切りも順調に消化しており上積みもありそうでムーア騎手に乗り替わりで闘魂注入されればパフォーマンスアップは間違いない!
スタート○
末脚◎
状態◎
ローテーション◎
左回り実績◎
距離経験◎
枠順◎
騎手◉
調教師△
血統◉
計19/23点