2023年4/22(土)注目馬
ご覧いただきありがとうございます\(^o^)/
東京、京都は開幕週、福島は最終週もBコース替わり
久々に3場全てパンパンの良馬場で出来そう!
京都は馬場傾向を1R、3Rで確認して買うかどうか決めよう
※◉印は特に自信度が高い勝負レース候補です
京都4R、芝2400、3歳未勝利
◎10.ヴィンセドリス、坂井
デビュー戦1番人気9着と大敗から2戦目の前走は良馬場と距離延長で一変して2着好走
その前走は勝ち馬以外に既に2頭が勝ち上がっておりレベル高くそこで上がり最速なら未勝利では力上位!
東京4R、芝2000、3歳未勝利
◎8.イッツオンリーユー、レーン
前走は直線でぶつけられる不利、馬体重+12キロが響いて6着まで追い上げが精一杯
今回はレーンに乗り替わりと距離延長で替わりそう
東京5R、芝1600、3歳未勝利
◉8.レッドシュヴェルト、ミルコ
デビューから連続2着も勝ち馬が桜花賞3着ペリファーニア、ニュージーランドT勝ちエエヤンと相手が悪かった
レーンが空いてるけどデビュー戦にも騎乗して父レッドファルクスのミルコさんとのコンビ復活なら鞍上も気合い入ってるはずで恐らく出遅れるけど直線長い東京なら十分届く!
京都6R、芝1800、4歳以上1勝クラス
◎3.サンクフィーユ、川田
長期休養明けになるけど1勝クラスなら力上位
休養前が馬体重の増減激しかったのでそこは要注意
京都9R、芝1800、あやめ賞
◎5.プッシュオン、武豊
前走はアーリントンC3着のショーモンと接戦の2着
先行すれば止まらないし、ユタカさんも調教に跨り続けておりここも崩れなさそう
東京9R、芝2300、新緑賞
◉2.サスツルギ、ルメール
前走フリージア賞は勝ち馬ホウオウビスケッツなので結果的に相手悪かったし、前残りの展開を上がり最速の末脚で差して来ており負けて強し
いかにも距離延長が合いそうやし、ルメールさんがデビューから継続騎乗なのが期待の現れ
最終追い切りもデビュー以来1番負荷掛けてるしここは負けられない!
福島11R、芝1800、福島牝馬S
◎9.ビッグリボン、西村
前走は初のオープンでもハイペースを捲っていく強気の競馬で3着は立派
キセキの全妹でキャリアも浅いのでまだまだ伸び代ありそうでそこに期待!
京都12R、芝1600、4歳以上2勝クラス
◎4.アスクコンナモンダ、川田
前走は良く伸びたけど勝ち馬が強かった
2勝クラスは通過点になる素質感じるのでここも期待したい