見出し画像

2024年12/1(日)注目馬

ご覧いただきありがとうございます\(^o^)/

京都2R、芝1600、2歳未勝利

◎6.キントラダンサー、西塚
 
デビュー戦はゲートで頭上げて出遅れてほぼ最後方からの競馬

勝負処から馬群を割って進出し直線で大外に出すと一気に抜け出すも残り200メートル過ぎで勝ち馬スリーキングスに差し返されて半馬身(0.1秒)の2着で3着には7馬身差付けてた

スタート課題も仕掛けてからの反応の速さとラストの止まり方から稍重馬場の2000メートルは距離が長く1600への距離短縮はプラスに働きそう

中間じっくり乗り込まれて最終追い切りは助手騎乗で馬なりながら加速ラップで自己ベストを更新しており上積みありそう

懸念点はスタート下手と前走入線後に制御不能になった勝馬に幅寄せのように外ラチまで連れていかれたことでメンタルに影響がないか


スタート△
末脚◎
状態◎
ローテーション◎
右回り実績?
距離経験○
枠順◎
騎手○
調教師○
血統◉
計14/23点


京都3R、芝1800、2歳未勝利

◎3.キタサンハナビラ、団野

デビューから2戦連続2着中

前走はスタート直後に内隣りの馬に外へ寄られて出遅れる不利があり
その影響でリズム崩して掛かり気味に外を先行

向正面で折り合い付ける為に馬群に入れると外から被されて中団までポジションを下げて4コーナーから直線では大外を進出してジワジワ伸びて勝馬パーティハーンには5馬身差(0.9秒)離されるも2着争いはクビ差制した

チグハグな競馬でも最後まで止まらず伸びており未勝利では1枚上の脚力を証明した

今回はコーナー2回の外回りで1800に距離短縮もあり折り合い面も考慮するとスムーズに競馬出来そうで、団野騎手は斉藤崇史厩舎所属なので追い切りに何度か騎乗してる点も心強い!

スタート△
末脚◎
状態△
ローテーション○
右回り実績◎
距離経験○
枠順◎
騎手○
調教師◎
血統◉
計14/23点


中山3R、芝1600、2歳未勝利

◎4.ジョイフルニュース、大野

デビュー戦は好スタートから先行して直線もよく伸びたけどマイペースで逃げた勝ち馬ルージュナリッシュには1馬身差(0.1秒)届かず2着

レースセンス高く操縦性も高いので佐々木騎手が騎乗停止で乗り替わる大野騎手も追い切りにも騎乗しており心配無し

中2週でも追い切りしっかりこなしており最終追い切りも好時計で右回りの中山替わりは問題なさそうで寧ろ器用さ活かせる中山は向きそう!

スタート◎
末脚◎
状態◎
ローテーション○
右回り実績?
距離経験◎
枠順◎
騎手○
調教師○
血統◉
計16/23点


中京4R、芝1600、2歳未勝利

◎5.ラトラース、川田

デビュー戦は新潟2歳S勝ちのトータルクラリティに半馬身差(0.1秒)2着
前走はサウジRC3着、京王杯2歳S2着のマイネルチケットにクビ+クビ差(0.1秒)2着と重賞勝ち負けの馬が相手で運が悪かった

デビュー戦はパドックで幼さ全開だったけど前走のパドックは落ち着いていた

前走は西村淳也騎手に乗り替わり好スタートから馬群の後ろで我慢させて競馬教えつつだったけど、4コーナー手前で外に出すとグンと加速して直線入り口でほぼ馬なりのまま先頭に並びかけたがそこからソラを使ったのか逃げた2着馬シドニーホバートを突き放せずもたもたしてたところを勝馬マイネルチケットに差された内容的にもったいない結果

その後の休養を経てメンタル面の成長が感じられると陣営からコメントがあり韓国遠征で乗れなかった川田騎手との再コンビなのでここは真面目に走れば突き抜ける!

個人的に前走7頭立ての2着払いで3着で転がし失敗してるのでリベンジ期待してます

スタート◎
末脚◎
状態◎
ローテーション◎
左回り実績◎
距離経験◎
枠順◎
騎手◉
調教師◉
血統◉
計23/23点


中京5R、芝2000、2歳未勝利

◎7.インターポーザー、Cデムーロ

デビュー戦は好スタートも7枠13番と外枠だったので前に壁を作れず1~2コーナーまで掛かり気味に追走
向正面では少し落ち着いたけど3コーナーで先頭に並びかけそうな勢いで再び掛かり気味になったがなんとか我慢して直線迎えると外から勝馬ロケベンドラに一気に交わされて2着かと思ったら内ラチ沿いから2着馬にも交わされて勝ち馬から0.8秒差の3着

終始掛かり気味で外々を回る展開で後方待機がワンツーの展開を先行馬で最先着しており負けて強しの内容

今回乗り替わるCデムーロ騎手は母インヘリテッドデールに騎乗して3戦2勝と縁が深いし、全兄インファイターも今年年明けにルメートル騎手を背に初勝利挙げており外国人騎手と相性良い一族なのかも

当初の予定を1週前倒ししたそうだが470キロ台で仕上げには手間取らないタイプやし追い切り重ねて変にテンション上がるリスクもあるのでプラスに捉えられるし、何より8頭立てならスムーズに競馬出来そうなのが良い

スタート◎
末脚○
状態○
ローテーション◎
左回り実績◎
距離経験◎
枠順○
騎手◉
調教師◎
血統◉
計19/23点


中京12R、芝2200、栄特別

◎3.オルトパラティウム、ムーア

母ザレマそっくりの栗毛の大型馬でレース内容も先行して勝ちきれずというのも似てる
現在1勝クラスで3→3→2着でそれぞれ勝馬がインザモーメント、ランスオブクイーン、ショウナンハウルと昇級後も好走続けており相手が悪かったのも事実

開幕週で内枠引けたのもプラスで晩成血統なのでまだまだ成長しそうで、今回はムーア騎手に乗り替わりで詰めの甘さを解消期待出来るし3走連続で左回りの2200という数少ない条件を経験してるのは大きな強み

スタート◎
末脚△
状態○
ローテーション◎
左回り実績◎
距離経験◎
枠順◎
騎手◉
調教師○
血統◉
計18/23点


いいなと思ったら応援しよう!