漆菓子器二種(象彦製)

画像1 蔵に長く眠っていた菓子器です。「象彦」の竹製漆器で、5枚それぞれに金で描かれた模様が違っていて、とてもお洒落な菓子皿です。
画像2 こちらも「象彦」製の竹製菓子器です。竹の節がついており、竹の薄さ&軽さは他の木製漆器には無いものです。竹に竹が描かれた美しい漆器です。お椀やお箸の漆器をふだん使いしていると、その手触りや口あたりで食が豊かになります。

いいなと思ったら応援しよう!