![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31388175/rectangle_large_type_2_6e69bd1e5f94fe3d4dcd1b0f647e7c23.jpg?width=1200)
「好き」を未来につなげよう
「パパが迎えに来たら、見せるんだ!」
土曜日のプログラミング教室。
『ワニワニロボット』を作っていた年長のRくん。
楽しく遊んでいるようで「カム機構」という機構についても学んでいます。
組み立てが複雑になってきたけど、よ~く見てブロックの「出っ張り」の位置を確認しながら
上手くいかなかったときは「なんでだろ~?」一緒に考えながら根気強く作成。
「パクパク動いた~!!」
うん、上手に動かすことができたね!
お迎えに来たパパも
「R~こんなのも作れるようになったのか~^^」
とっても嬉しそう^^
成功体験を積み重ねて、「おおきくなったら消防士になりたい!」というRくんの未来に
キラリと光る手助けができたらいいな^^
@pcclub.tanpopo
#鶴岡 #鶴岡市#鶴岡習い事 #鶴岡プログラミング教室 #鶴岡ロボットプログラミング教室#鶴岡プログラミング#鶴岡ロボット#算数と理科と工作が一緒に学べる #鶴岡小学生 #鶴岡中学生#鶴岡高校生#鶴岡園児#鶴岡未就学児#アーテックエジソンアカデミー#アーテック自考力キッズ#テックアカデミーJr#Scratch#Ruby #webアプリ開発 #プログラミング必修化 #初心者歓迎#体験できますよ @ パソコンくらぶたんぽぽ