![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81662707/rectangle_large_type_2_c61bc77b52f7d3bec4f86de0d5d9ccc8.jpeg?width=1200)
ハンバーグ作りはわくわくっ!
「ハンバーグ作りは、わくわくっ!」
鶴岡フリースクールたんぽぽの菅原です。
先週のフリースクール、アクセサリー作りのあとは、畑へ!
いよいよ少しずつ、野菜が収穫できるようになりました。
玉ねぎは、【上に出てるネギ部分が、くたっとしてたら、OK。】と確認
「これだっ!!」
「これもいい?」
野菜はほとんど苦手、でも玉ねぎだけは大好き!という△ちゃん、生き生きと土から抜いていきます(*^^*)
「これ、サラダにいれよう。」
種から育てた大葉・バジル・イタリアンパセリを「プチ」「プチ」ととりはじめる〇ちゃん。
はじめて畑に来た◆ちゃん、ドキドキしながらもしゃがんで懸命に大葉をとります。
ネギもひとり一本引き抜いて^^
収穫した野菜をもってたんぽぽに戻るとき「今日はハンバーグ作るけど、作ったことある~?」と聞いてみると
〇「ある!」
△「ママと作ったよ^^」
◆「家族とは、作った。」
おぉ、いいぞいいぞ( ´∀`)bグッ!
作ったことあるからイメージしやすいね^^
「玉ねぎはみじん切りでいいんですか!?」
「いっぱいあるから、ネギもいれちゃおうよ!」
「◆ちゃん、切り方わかる?」
「ハンバーグこねるのやりたい!!」
「じゃぁね~、ひとり2個ずつだから~、全部で何個に丸めればいいかな」
「えっと~・・12個だ!!」
【こうかな?】
【こうしたい!!】
畑や料理を通じてどんどん高まる「非認知能力」。
「蒸し焼きにするよ~」
ジュワッ!!
水を入れて蓋をして・・いいにおいと音。
「わくわくっ」(△ちゃんと私がハマっているアニメのセリフ)
さらに・・
「冷蔵庫にチーズあった!」
「半分、チーズハンバーグにする?」
さらなる「わくわくっ」が♪
焼きたてのハンバーグは美味しすぎて、みんなで食べる昼食は、楽しくて。
「好きなアニメのこと」「今やってる、ゲームのこと」「兄弟のこと」「学校でのこと・・」
そして私とかずみ先生の漫才!?的なやりとりに笑う三人。
△「ご飯食べたら、Switchスポーツやる!」
〇「今日は、やらない!モンハンやりたいから!」
しっかり自己主張しながらも、ぶつからない。
絶妙な初期メンバーの二人。
ひ「じゃぁ、△ちゃんと◆ちゃんでスポーツするのは?」
・黙っている◆ちゃん(ダメではないらしい)
・◆ちゃんを真顔でちらっと見る△ちゃん(密かに『◆ちゃんと関るチャンス!』と思っているらしい)
遊んで笑って、関わって学んで。
エネルギー充電して、そのままのあなたたちで、行こう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【寄付のお願い】
鶴岡フリースクール たんぽぽでは保護者様の負担をできるだけ軽く、子供たちの「やりたい」を実現し伸ばしていく資金のために寄付を募っております。
①クレジットカードの場合は、こちらから
https://square.link/u/jFm3KbO0
または
②銀行振込の場合は、こちらへ
支店番号 244
楽天銀行
オンプ支店
口座番号 5002715
名義:鶴岡フリースクールたんぽぽ 菅原 ひとみ
学校に「行く」「行かない」ではなく、「好きを伸ばして未来につなげる」思いに賛同していただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
#鶴岡不登校 #鶴岡 #鶴岡市 #鶴岡プログラミング #鶴岡小学生 #鶴岡中学生 #鶴岡高校生 #鶴岡園児 #鶴岡未就学児 #鶴岡居場所 #好きを仕事に #体験できます