
◯◯が上手いとは何か?ーオカダエミー
こんにちは〜
お盆が終わると夏の終わりが近づいている気がします🎇
テーマについてつづるのも4週目になりました。
今週のテーマは「◯◯が上手いとは何か?」というテーマについてつづっていきます。
◯◯の中に入るものは各々で考えるので、
誰が何を選んだのかもお楽しみに!!
月曜はオカダエミです。
よろしくお願いします!
私は"演技"が上手いとは何かについて書こうと思います。
ああ〜めちゃくちゃ恥ずかしいなあ〜
はい!ではいきます!
「演技が上手いとは何か?」
ぶっちゃけわかりません!!!!!
🤯🤯🤯
私、昔からそうで、
例えば学校で
「昨日の(ドラマの名前)みた??」
「あ〜あの人演技上手いよね〜」
とか逆もあり
「あ〜あの人演技ヘタクソなんだもん」
とかいう会話しましたか?
私はそういう話になっても演技が上手い下手がわからなくて、みんなが何をみて判断してるのか全然わかりませんでした。
これは今も同じです。
滑舌がいいと演技が上手い?
声が大きいと演技が上手い?
セリフを間違えないで言えたら演技が上手い?
登場人物になりきれていたら演技が上手い?
うーん!!まじでわからん!!!😳😳😳
ただ私が忘れられない出来事があります。
大学生の時に出た舞台の初本読みの時です。
それには学生だけではなく、外部の方や普段は授業をしている演技の先生も一緒に出演していました。
なので当たり前ですが、学生も先生も外部の方も同じ立場で本読みをします。
本読みが始まりました。私はその時セリフはなかったので後ろの方で聞いているだけでした。あんまり覚えてないけど純粋にセリフを聞いていたと思います。
しかし演技の先生がセリフを話しだすと
熱量が凄くてめちゃくちゃ圧倒されたのです。
エネルギーが半端なかったのです!!!
私はそこでハッとしました。
その時までは多分様子を伺うというか、なんとなく周りの空気感と合わせるというか、英語の授業で正しく発音したら恥ずかしいじゃないけどまだ本気出さないというか、なんとも言えませんが、全力で本読みしていなかったかもしれないと気づきました。
あの瞬間は「俳優の仕事」をみた瞬間でした。
私にとって「演技が上手いとは何か?」にはっきりした答えは出せません。
でも私はあの本読みでただセリフ聞いていただけなのに、直接言われたわけじゃないのに
めちゃくちゃ心を鷲掴みにされ興奮しました。
それができるようになったら演技が上手いに一歩近づけるんですかね。
人生は長いです。
まだまだがんばります。
読んでくださりありがとうございました。
他のSNSもぜひチェックしてフォロー、チャンネル登録などしてくださると嬉しいです!
Twitter@tanpinbaoz
Instgram@tanpinbaoz
https://www.instagram.com/tanpinbaoz/
youtubeチャンネル 単品パオズ
https://www.youtube.com/channel/UCrCAvsssxbVTcaksM7wd0OQ
suzuri
いいなと思ったら応援しよう!
